※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

B型の私がA型のママ友に血液型を伝えたところ、態度が変わり、上から目線で血液型の話をされることに悩んでいます。子どもが仲良しなので距離を取りづらいですが、少しずつ距離を空けるべきでしょうか。

血液型 マウント?

私はB型なのですが、A型のママ友からB型と言った瞬間から態度が変わり、事あることに血液型の話をされA型はきっちりしてるから…など自分が上の様な立場で言われます😔

正直そのママの方がよっぽどルーズで住む場所や家の大きさなどで偏見ある話をしてきたりなど、色々思うことがありますが言えません。

そして血液型の話をされた時は気分が落ち込み、夜も眠れなくなったりダメージを受けてしまう自分もメンタル弱いなと嫌になります💦

子どもがすごく仲良い子のママなのでなかなか距離を空けれずにいます😔(最初に親子で遊んでしまい、子どもが遊びたがります)

ですが、少しずつ距離を空けるしかないですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もママ友や職場の人からA型だと言うと真面目とかきっちりしてるもんねとか言われ義母にも融通利かない感じ(育児の仕方について、病院で言われた通りにしてたら義母とやり方が違うみたいで)がそうって言われました😓
私からしたら手も抜いてるし近しい人からはA型に見えないと言われます
血液型の話をされる度に嫌な思いになるの分かります😞
私の素の性格や今を見て欲しいのに
偏見がすごくて。。
自分のことだと距離置けるけど子どものこととなると悩みますよね😓
子どもはごまんといるのではじめてのママリさんが嫌であれば距離置くのもひとつですよね😌
子どもからしたらなんで?ってなるだろうけどストレス抱えるより子どもさんとはじめてのママリさんが居心地がいい人選んだ方が楽しいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😔
    身近な存在であるお義母さんに言われるとこたえますよね。。

    血液型で色々決めつけないで欲しいですよね😔
    私はB型の性格があまり当てはまらないので、余計に苦しんでしまっています。

    子どもはごまんといる…確かにそうですね☺️少し心が軽くなりました。
    それでストレス抱えていたら、子供にも影響ありますよね👏
    無理しないで行きますね。

    素敵なコメントを下さったママリさんなので、きっと周りの方も素のママリさんを受けいれて下さると思います😌
    ありがとうございます。

    • 5時間前
なのん

血液型だけでそんな態度変わる意味がわからないですね😅そんな人いるんですね💦
こどもは仲良くても親同士は浅ーい付き合いにとどめた方が楽ですね!

私はo型ですが、B型のお友達多くていい方ばかりですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良い方ばかりと言っていただいてありがとうございます☺️
    血液型だけでそこまでって思いますよね😣
    浅い付き合いになるように少しずつ距離を空けてみますね。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私なら、よくよく確認したらA型だったことが判明したことにします。本当どうでもいいので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにどうでも良いですよね…😣
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もB型です。
B型って何かとマウント取られる型ですよね😅
少しずつ距離とってフェードアウトが良さそうですね🤔
それか誰か巻き込んで大人数で存在感薄めるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マウント取られる側ですよね😅
    しんどいですよね💦
    誰か巻き込むかフェードアウト考えてみますね😌
    ありがとうございます。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私もB型です。基本A型の人とは合いますが、たまーに鬼ほど性格悪いプライド高い人いて、あーあ…ってなります(^^;
実際あんまり関係ないって言いますよね血液型は。

私は基本神経質でよくA型に間違われますし💦
なかなか状況的に離れにくいのは辛いですね…B型って嫌われ者扱いされること多いですからね(^^;
私はB型の自分は嫌いじゃないので血液型で色々言ってくる人は内心バカにしてます。正直「女々しい女だな~よっぽど自分に自信がないんだな」って感じだし、実際そうだからマウント取らないと気が済まないんでしょうね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    A型に間違えられるんですね!
    B型は嫌われもの扱いにされることほんと多いですよね🥹
    黙っていたら、A型に間違われたり…と、そんなものですよね。

    そうなんです、状況的になかなか離れられなくて…

    内心小さいなと、自分に自信がないから、血液型などでマウントを取っているんだなと思うことにしてみますね☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

血液型と性格は関係してないと科学的に証明されてるので気にしなくていいですよ☺️友達でもA型の子ってB型苦手!と言ってる人多くて謎です…☁️

はる

私もB型です。B型嫌いな人っていますよね😂

血液型で態度変えるっていい大人が何してんだと思います笑
子供が仲良しなら徐々にフェードアウトですかね。
血液型の話が出てもまた言ってるわ〜しつこいな〜くらいで気にしないのが一番ですよ。
そういう人は血液型とか関係なくなんでも攻撃してくるタイプだと思います。今回はたまたま血液型の話だっただけです。

はじめてのママリ

私もB型なのですが、以前職場に同じような人がいて、マウントとられまくりでした🤣
長期にわたり面倒だったので、嘘ですが、献血行ったら実はA型と判明しました!と言ってからは血液型の話されなくなりました😂

ゆみ

血液型くらいでマウント取るとか、人として終わってると思います。向こうの親から距離置いて来るんじゃないですか?少しずつフェードアウトしましょう!