※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那からストレスを感じていると言われ、育児や家事の負担に限界を感じています。子供を置いて出て行くことを考えていますが、どうすればよいでしょうか。

旦那に私の存在がストレス疲れると言われました。

子供置いて出てっていいですかね?疲れました。
育児家事何もせず遊び惚け寝腐ってます。

たまにご飯作ってキッチン汚して
家事してると言い張ってきます。

ぶっちゃけ限界です。
この人の幸せアピール、子供2人養ってますアピール
私達はお飾りでしかありません。

旦那の稼ぎで生活させてもらってますが
家事育児ワンオペ、産後なので上の子にストレス与えてないかって気にしながら、でもやっぱ下の子に手が掛かるから
相手できないし。
ってまたストレス溜まってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとその気持ち我慢してるんですか?😢自分の気持ちを伝えたり、言い合ったり喧嘩したりとかないんですか?😭私は我慢できないタイプなので、ろくに子どもの相手もしない役立たずな旦那に対してはっきり、大した稼ぎがないくせに偉そうにするなって吐き捨ててますよ😳

  • ママリ

    ママリ


    言ったところでその場限りの反省と嘘並べられて、約束破られてまた傷付いての繰り返しです。
    自称発達障害らしくて、仕方ないでしょ。って逃げられての繰り返しです。

    離婚した方が楽ですが私自身に貯金もないし、ならまだ稼ぎがある(大してない)旦那といた方が子供のためにはいいのかな。と…

    • 7月27日