

はじめてのママリ🔰
産まれてすぐ転勤になり、そんな感じの環境で育ちました。
1歳半検診ではイヤイヤ期と人見知り場所見知りでほぼ発語なく様子見になり、2歳以降~一気に二語文、三語文出た感じでした😳
はじめてのママリ🔰
産まれてすぐ転勤になり、そんな感じの環境で育ちました。
1歳半検診ではイヤイヤ期と人見知り場所見知りでほぼ発語なく様子見になり、2歳以降~一気に二語文、三語文出た感じでした😳
「男の子」に関する質問
お腹の子の性別を「男の子がいいな」「女の子がいいな」って望むことはそんなにダメなことなのでしょうか。 SNSを見ていて、そう思うのは子供が可哀想、親になる資格ない、どちらでもいいじゃんと言った声がありました。 …
小2の娘の筆箱のパカっと開く蓋の部分がビリビリに破れて取れかかっていました。 小1の頃から使っていたので、ついに壊れたのかなと思い、新しい筆箱を買いました。 すると今日、娘が筆箱が壊れた理由を教えてくれました…
児童発達支援に娘と息子が通っているのですが 普段可もなく不可もなく過ごしている先生から この世の悪口全て詰め込んだくらいボロカス言われてるのを知りました。 こちらからは何も言ったことはなく、障害児達を見てもら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント