※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫が単身赴任になりそうです。色々疑問があります。土日は来れそうだっ…

夫が単身赴任になりそうです。
色々疑問があります。

土日は来れそうだったら毎週自宅に戻ってくる。
(新幹線で2時間半の距離)
平日単身赴任。

家具はどれくらいそろえるか?なるべくお金はかけたくないし
処分に困るのも嫌だなあ
布団も持っていけそうなのないので、買わなきゃいけなさそう…

住む時は少量の荷物でも引越し業者に頼むものですか?

お皿などは数枚買いましたか?
家にそんなにたくさんあるわけでもないです。

単身赴任だと大体単身用の賃貸ですよね。社宅などなく。
費用も抑えたいです💦

物件見に行くのは旦那さんだけ行きましたか?
家族で行かれましたか?
4歳と5ヶ月の赤ちゃんいます。





コメント

はじめてのママリ🔰

その距離なら個人的には業者に頼まず自分達で運びますかね🤔
荷物もそんなに沢山必要ないし、なんならその頻度で帰ってくるのであればいつでも少しずつ持っていけますし
🤔
その他必要なものはそもそも単身赴任の期間にもよると思います。
内見は予算だけ伝えて旦那さんだけで言ったらいいのでは?

ぽかぽか

平日単身赴任で、新幹線で2時間弱、毎週末帰ってきます💦
とにかく抑えたくて、物件は寝るだけの本当にせまい部屋をかりて、シャワーはジム、ごはんは外なので、冷蔵庫もレンジもテレビもありません🤣私たちは行ったこともないです!
なので引っ越しもカバンにつめただけです😂
布団だけはネットで注文したかな?
旦那もそれで別に大丈夫だそうです💦

はじめてのママリ🔰

知り合いは家電はレンタル、食器と布団、ハンガーや簡単な掃除用具を買ったと言ってました🤔
荷物は最低限のものをキャリーケースに詰めてで特に業者には頼んでないそうです!もしかしたら段ボール1〜2箱は郵送したかもしれませんが、引越し業者に依頼するほどは持って行ってないと言ってました!