10ヶ月の赤ちゃんの生活リズムやミルクの回数について相談です。日中のスケジュールや混合育児についてのアドバイスをお願いします。
10ヶ月になりました。
生活リズムやミルクの回数などこれで大丈夫ですか?混合です。
5時半~6時に起床
7時に離乳食+ミルク120
9時から11時の間に朝寝を1時~2時間くらい
11時に離乳食+ミルク120
1時半から3時半の間に昼寝1時間~2時間くらい
15時にミルク120
18時に離乳食
19時にミルク120
夜中たまに2時から三時頃にミルク120あげる時があります。
日中問わず寝かしつけかねちちなので、離乳食の時はミルクだけにしてます。
間で欲しがったりしたらおっぱいだけにしてます。
- happy
コメント
m310
うちは最近卒乳してミルクに移行しましたが、昼に100ml、夜お風呂上がりか寝る前に150〜200mlのミルクのみで後は麦茶ですよー‼︎
うちの子は離乳食もモリモリ食べるのでww
夜中は起きてもマグのお茶です‼︎もう3食きっちり食べるならそこまでミルクにすがらなくても良いようですよー!
そこまでミルク欲しがりますか?夜中はごまかされて寝ませんか?
うちはかなり早い段階から自然と離乳してたようで全然執着がないようですが。。
happy
そうなんですね!
離乳食はあまり食べなくて。。
そういう場合でも麦茶にして大丈夫なんでしょうか?
麦茶ほいつ、どのくらい飲んでますか?