
お泊まり保育を控えた娘のことで不安を感じています。経験者の方に、子どもが帰宅後にどのような変化があったか教えていただきたいです。
お泊まり保育直前の心境の吐き出しです!!
娘が近々お泊まり保育に行きます!
まだ実母の所などにも泊まりに行ったことがなく。下の子の出産の時にパパと寝ていた数日間を除けば毎日私にくっついて寝ている娘です。
本人は楽しみ!と言っているので、絶対に不安にさせることは言わないでおこう!と決めているのですが、内心、不安だし寂しくて仕方ありません。たぶん、娘より私の方が寂しいです(笑)あ〜あと◯日したら娘がとなりにいない夜を過ごすんだなーと思うと、、、(((;╥﹏╥;)))
お泊まり保育経験者の先輩ママさん!!
お子さんは帰って来た後、どんな感じでしたか?
甘えん坊になりましたか?それとも甘えなくなりましたか?
特に変化なかったですか?
帰って来て、もう1人で寝れる〜って言われたらどうしよーって思ったり💦(子離れできないママで申し訳ない💦)
いつかは一緒に寝なくなるんだろうけど、まだまだ隣にいてほしい〜💦
- メル(2歳0ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
変化なかったです🤣
たくさんお土産話があると思うのでたくさんお家でお話し聞いてあげてくださいと言われても、何も教えてもらえなかったしお土産は大量の洗濯物だけでした🤣🤣🤣

3姉妹ママ
めちゃくちゃ気持ち分かります😭
今日、年長の娘がお泊まり保育に行ってます😭笑
そして寂しいです😭笑
長女の時はコロナ禍だったので、お泊まり保育もなく、私自身も初めての経験です😂
お泊まり保育のスケジュールのプリントを見ては、今は何をしているんだ〜、寝てれるかな〜とか思ってます😅
とりあえず連絡は来てないので、体調も崩さず、過ごせているんだろうなと思ってます😂
長女も遊び相手がいなくて、寂しいようです😂家も静かすぎてww
早く明日になってお迎えに行きたいです🤣笑
-
3姉妹ママ
ちなみに、うちの子は楽しみ!って感じではなく、昼は良いんだけど、夜は嫌なんだよな〜、ママいないんだよな〜と言ってました😂
行く前もお腹痛い、鼻水が出るとか理由つけて休もうとしてました笑
でも行くととても成長して帰ってくると聞くので、お互い頑張りましょう😂- 10時間前
-
メル
わぁ♡まさに、今お泊まり保育中なのですね!!
私も絶対、仕事しながら我が子のことばっかり考えちゃいそうです〜休みにすればよかった💦笑
まだ下の子がいるので夕方からも気は紛れそうですが、ほんと早くお迎え行きたくなっちゃいそうです💦
直前に行くの嫌にならないか心配ですが、今の所「寂しくなったら◯◯ちゃんの変わりにこのぬいぐるみ抱っこして寝たら良いよ」と私にアドバイスしてくれる娘です(笑)- 10時間前
メル
大量の洗濯物!確かに!!持って行った分一気に洗濯物になりますもんね!!
保育園以外で離れることってないので、子どもの様子がわからないことに私が耐えられるのか心配です(笑)
子離れの練習と思ってがんばります笑