
ママ友との関係に悩んでいます。彼女は家に長時間いて食事をし、片付けもせず帰ります。貸したおもちゃは壊れ、お風呂も入って帰ることがあります。費用も多く負担させられ、割り勘を提案した後は連絡が途絶えました。最近の集まりでは無視され、デマを流されました。どのように対応すればよいでしょうか。
ママ友についてです。
夜中の23時まで家にいてご飯を何合も食べる旦那を連れてきて私のお家でご飯を食べて毎週お家で遊んで片付けもしないで帰るママ友。
貸したおもちゃは壊れてます。
お風呂も入って帰るようなママです…
子供の迎えも頼まれます…
ご飯屋さんもなぜかこちらが多く払わされて
ある日公園で、これからは割り勘にしようと言いました。
そしたらそこから気に入らないのか一切の連絡が来なくなりました。
今日は久しぶりに保育園の子達の集まりがありみんなで集まりましたがひたすら無視され、近くにいるママ友には私が言ってないようなデマを吹き込んで味方にしてその方にも睨まれました…
私はどう対応したら良いですか?
そのままと離れてから新しいママ友が増えて幸せですが
有る事無い事いろんな話を他のママ友にしています…
私といる時は、他のママさんの旦那は遊び足りていなそうなどひどいことを言っていました…
どんな態度でその人と話していいかわからないです誰かアドバイスください😭
- みい(4歳10ヶ月)
コメント

桜
そーゆう人いますよね💦 私の園にも居て困っていて 園長を間に入れて3人で話し合いしました^_^

ままりん⭐️
え…😱怖すぎる…😱😱😱
うーん…
とても悩ましいですが、
保育園は5歳児クラスは何クラスですか?1クラスなら難しいですが、もし複数クラスがあるなら、担任の先生に事情を話して、来年度のクラスを離してほしいと希望を伝えたいです。
そして、親が親なら子も子なので、みいさんのお子さんが心配なので、トラブルになったりしていないか、少しだけ注意して見てほしいと担任の先生に伝えます。
で、親同士ですが、
すごくムカつくけど、もう言っても無駄そうなので、周りに言いふらそうが何だろうが、放っておきます。
そしてそのママ友の話を信じるような人もまた、単純でしょうもない人だなと思うので、むしろ早くわかって良かったー!という気持ちで放っておきます😇
-
みい
今年中で、クラスも同じです…一クラスです😨笑
そのままの子供は私に遊ぶなってママに言われてるからってわざわざ伝えにきます。
ムカつきますよね…
確かに類話友を呼ぶといいますか…同族なんだなと思ってそっとしとこうと思います。
連絡先消したいんですが消してもいいか悩んでます😭- 10時間前
-
ままりん⭐️
1クラスなんですね😭😭
やっぱり、相手の子は親に吹き込まれてるんですね。同じ親として、信じられない……
子どもたちには関係ないのに。
最低にも程がありますね🤬
連絡先は消しても良いし、何か心配でしたら、残しておいても良いと思います。
いつでも吐き出してくださいね。- 10時間前
-
みい
そうですよ…もお自分が言ってたんでしょ…って思うんですけど😥
子供がかわいそうですが親も親なので
子供もなかなか😥
連絡消して先生に相談してみます😭- 58分前

はじめてのママリ🔰
頭おかしい人ですよねー笑
一緒に睨んでるそのママ友も散々振り回されて悩めばいいと思います😊そのときやばい人だったと周りも気づくんじゃないですかね?
-
みい
そうですね笑
それか同族なのかな?と考えたりもして笑
いつかその人のヤバさに気づくと願います笑- 57分前
みい
おお!すごい笑!話す勇気がなくて…😭
桜
そのクソ親は 転入してきて3ヶ月後に喧嘩を振られたので喧嘩しました^_^
最初は園長に言ってたんですけど 心配症なのよっていう割には喧嘩振ってくるから 大人同士お話し合いですね笑 因みに私28歳と相手45ぐらいです笑