※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

臨月の妊婦さんで、引きこもりがちの方はいませんか?子どもを連れて行きたいけれど、体調が優れず困っています。旦那も忙しくて頼れない状況です。

臨月くらいの妊婦の方いませんか?
毎日引きこもりしてますか?
私は3歳の子と庭でプールする、スーパー行く以外は引きこもりしてます…
どこか連れて行ってあげたいけど後期つわり、お腹が大きくてしんどい、暑くてすぐばててしまいます😭
産む前に色々連れてってあげたいけど旦那も繁忙期入っててなかなか頼れません😭
私と同じような方いませんかー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

沖縄なので4月生まれですがすでに暑い、体痛い、しんどい、めんどくさいからと上の子達とずーっと引きこもっていました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    4月からもう暑かったですもんね……
    引きこもり生活あと2週間頑張ろうと思います😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうせ産後も引きこもりやーって、上3人大騒ぎして家の中えらいことになってました🤣
    頑張ってください🙌🙌🙌💕

    • 7時間前
moko

初産なので家にひとりですが暑すぎて毎日引きこもってます😅
お子さんとプールしてお買い物行って…こんな暑い中すごいです!十分頑張ってると思います!!
買い物さえも旦那にお願いしちゃってますよ💦
妊婦じゃなくても危険な暑さですから体調お気をつけて😭!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭そう言ってもらえて嬉しいです…
    危険な暑さ…たしかにそうですよね、お互い気をつけていきましょう!
    mokoさんも1人時間堪能してください!ほんと産まれたらバタバタしちゃいますんで🤣

    • 8時間前
りこ

上の子夏休みなので児童センターや遊び場、私の買い物や検診に付き合ってもらう、あとは家遊び、週末プール、実家へ行くとかですかね、、
週末夫がいても子どもたち私の方によってきちゃうのでいるのにワンオペみたいな感じでしんどいです。
体調も悪いのに理解もないし、ほぼ諦めでできることはがむしゃらにやってますけど、ほんとは思い切りどこか出かけてあげたいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那いても子どもはこっち来るのあるあるですよね😭
    2人もお子さんいてきっと大変ですよね…💦
    どこか行きたいです…毎日海行きたい、遠出したいとかそういうこと考えてますが体が追いつかないです🤣

    • 8時間前