※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の夏休みの宿題で貯金箱を作りたいです💰そこでアドバイスお願いしま…

小1の夏休みの宿題で貯金箱を作りたいです💰
そこでアドバイスお願いします🤲分かるところだけでも大丈夫です!

①紙粘土を貼り付ける本の箱?は、例えばお菓子の箱やペットボトルなど、どんな素材でも大丈夫でしょうか?

②紙粘土の種類は何が良いとかありますか?

③もし色をつけるとしたら水性絵の具じゃダメですよね?🥹

コメント

ナツ花

夏休みの宿題、半分は親の宿題ですよね~😇

①箱はなんでも大丈夫です!ただ、長く使いたいなら、紙よりはペットボトルなどのほうがもちます😊

②粘土はなんでも大丈夫です🙆🏻‍♀️

③あとから色をつけるなら、水性だと溶けてしまうかもです(>_<)
先に粘土とねりあわせるなら、水性でも大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと親の宿題です🤣

    ペットボトルですね😊✨
    お金入れるところは蓋じゃなくてボトル部分に切り込みいれるのがいいですかね?

    粘土ありがとうございます!
    先に混ぜるのも良いですね😍✨
    ありがとうございます♪

    • 10時間前
  • ナツ花

    ナツ花

    入れるところは、どちらでも良いとおもいます(*•᎑•*)
    デザインによって、臨機応変で😊
    蓋にしろ、本体にしろ、切る時めちゃくちゃ危ないのできをつけてください💦

    • 10時間前