
帝王切開で出産された経験のある方に相談です。近所に住む友人夫婦が7月…
帝王切開で出産された経験のある方に相談です。
近所に住む友人夫婦が7月初旬に帝王切開で赤ちゃんを出産されました。
出産祝いを渡しに行きたいのですが、タイミングはいつごろがベストでしょうか?
ネットで調べると出産から2週間後〜1ヶ月以内にと出てくるのですが、帝王切開での出産なので1ヶ月経たずに来客があったらしんどいのではないかと思っています。(もちろん事前に訪問日を連絡し、出産祝いを渡して少し赤ちゃんのお顔を見たらすぐ帰りますが)
プレゼントはもう購入していて、1歳くらいで着られる洋服にしたので急いで渡さなくても大丈夫です。
出産から1ヶ月経ってなくても大丈夫でしょうか?
- えりんぎ(妊娠25週目)
コメント

ママリ
わたしは里帰りしていて回復も早かったので、産後3週間くらいに地元の友達が遊びにきてくれました!
里帰り終えてからだとなかなか会えないというのもあって。
地元の子以外は1ヶ月検診終えて、多少育児に慣れてきた頃に会うことが多かったです!
回復は人によりますし、本人にいつがいいか聞くのが一番だと思います✨
ネットの出産祝いを渡すタイミング〜とかは無視でいいと思います😌

ママリ
帝王切開、退院後はいつでもうごけるので大丈夫ですが、1ヶ月経ってからがいいと思います🌼他人ですし感染症も怖いですからね☺️
-
えりんぎ
動けると思っても動かない方がいいって言いますもんね。
1ヶ月経ったらご連絡してみようと思います!- 8時間前

ネギトロ浴びるように食べたい
帝王切開で出産しました💐
そこまで気を使ってくれるのほんとにありがたいとおもいます🙇♀️
もう家入った瞬間動かないで!!!って
私は友達に言われました笑
私は帝王切開したと友人達に伝えていたので気を使って1ヶ月後とかに来てもらってました👶🏻
-
えりんぎ
自分が経験したことないことだから産後どれくらいしんどいのか分からず気になってしまって💦
1ヶ月経ってからお渡しした方が良さそうですね!- 8時間前

はじめてのママリ
傷の痛みは何事もなければ退院する頃にはだいぶひいていて、1ヶ月経つ頃には普通に動けました🙆♀️
あとは、向こうが人と会う余裕があるかどうかだと思います!
ちなみに私が産後1ヶ月の頃は痛み的には全然大丈夫でしたが、精神的に人と会いたいと言う感じではなかったです😅これは元々の性格もあると思いますが。
あと、新生児期に人が家に来るのも少し抵抗がありました。
LINEで様子聞きながらお友達の希望を聞くのが良いかと思います✨
-
えりんぎ
確かに体調は良くなってきていたとしても、心が疲れてしまっている可能性もありますよね!
1ヶ月経ったあたりで様子を伺ってみようと思います!- 8時間前
えりんぎ
1ヶ月経ってからのほうが良さそうですね!
ご本人に連絡して聞いてみたいと思います!