

akane
疲れが溜まる時期もありますよね。ホルモンバランスや気候も影響しますよね。無理せず、お母さんの疲労を回復することを優先しながら、少しずつ望ましい時間帯に調整できたら良いですね。

はっちゃん。
なんて気にかけてくれる優しいママなんだ…!!!
休みの日は毎日子供と10時頃までダラダラして
お腹減った〜の宣告が出てきてやっと動き出すで最低ママです…😇
akane
疲れが溜まる時期もありますよね。ホルモンバランスや気候も影響しますよね。無理せず、お母さんの疲労を回復することを優先しながら、少しずつ望ましい時間帯に調整できたら良いですね。
はっちゃん。
なんて気にかけてくれる優しいママなんだ…!!!
休みの日は毎日子供と10時頃までダラダラして
お腹減った〜の宣告が出てきてやっと動き出すで最低ママです…😇
「育児」に関する質問
子ども9ヶ月、専業主婦です。 専業主婦、自宅保育した〜い!!働きたくない! って思っていたのですが‥ いざ家に籠ると、家事育児大変だし 子どもたちにイライラしてしまうし‥ 時間はたくさんあるから色々考え込んで病…
旦那についてです😢 私は結婚してからずっと旦那が大好きだったし旦那もよく育児も家事もしてくれている方だと思います。だけど子供が1歳になった以降から少しずつ育児や家事をサボったり、お願いしてもキレてやらなかった…
綺麗なインフルエンサーの方とか 綺麗な部分じゃなくて同じように髪ボサボサでがむしゃらな育児してるところみたいな 一日違いで子育て始めてるのに インスタに載せる写真が綺麗すぎるから病むんよ笑髪の毛もめちゃくちゃ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント