※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子供のお腹が、1週間ほど調子悪いです。7/19朝から水便が少し出て…

4歳の子供のお腹が、1週間ほど調子悪いです。

7/19
朝から水便が少し出て、オムツを履かせたらその後水便の後に普通便がでてそこから良くなり食事しても下痢は出ず。

7/20
朝4時に起きてお腹が痛いと言い、トイレに行ったらおならとともに水便。その後お腹が痛いとのたうちまわり、水便が出て少し普通便も出る。そしたら、痛くなくなった!と言う。その後7:30頃若干軟便が出て、それ以降は出ず

7/21以降
少しいつもより柔らかめかな?といううんちが出る日もあれば、普通便の日もあり。ちょっとだけお腹痛い感じがするという時もあった。
なぜか初めての寝ながらうんち(普通便)をした日もあり

7/25
普通便が3回も出る

7/26
朝7時に起きておしっこをした後、お腹痛い、うんちでそう、と言い、おならとともに水便が出た後に普通便が出る
8時にまた軟便

治ったと思ったのに、また今日様子がおかしいです…
19日の最初に下痢した前日の夜に、お肉屋さんの唐揚げとコロッケを食べ食後にスイカを食べさせました。後から揚げ物とスイカってよくない食べ合わせだからそのせいじゃない?と言われました。
その後は食事も卵雑炊やうどんなど気を使いつつ、少しずつ普通のものを食べさせてました。
昨日、お昼に丸亀のうどんを買って天かすを少し入れてて、その翌日の今日また下痢…
もしかしたら揚げ物とか外食のものが今の体調に合わないのか?と思っていますが、

旦那が寝室のエアコンがカビ臭いから低い温度でつけないとダメと22度とかでつけてて(一度26.5度でつけたら怒られました)その上子供は布団蹴ってしまうのでそのせいで冷えた?とかも思ってます。

19日に小児科受診してありますが、うつるものかどうかは分からないけど吐いてはないし、大丈夫でしょう。とのことで、整腸剤だけもらってきました。
下痢が良くなった頃から飲ませてません。

これは何なのでしょうか?
単なる寝冷えな気もしますが、もう一度受診するべきでしょうか?🙂‍↕️ずっと熱はなく、下痢するのも朝だけなんです。


コメント

みわ30

冷えてるんだと思います。22度はさすがに低すぎると思うのですが…。
カビ臭いならエアコンクリーニング頼むなどの対策が必須だと思いますし、今は大丈夫でも大人も不調が出そうです。
あと、疲れてる胃腸に揚げ物はやめといた方が良いと思います。

我が家なら、とりあえず、腹巻きかスリーパーなどで夜間に冷えないようにして消化の良い物を食べさせて様子見かな?と思います。
病気を疑うなら他に症状出たらすぐに受診します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    さすがに低すぎますよね。。旦那は掃除する気はなさそうなので、色々調べてやってみようかと思います。

    揚げ物は下痢してからは控えてたのですが、下痢もおさまって普通便が出るようになっていたので、少しだけ天かす入れてあげたんです…

    腹巻きはさせていて、スリーパーはさすがに暑いと思い着せてませんでしたが…着せてみます。

    ありがとうございます。

    • 12時間前