
コメント

こなん
私も上の子をキリンで産みました👶💕キリンの分娩中止ショックですよね😱💦まだ出産まで至っていませんが、今ファミール産院えどがわに通院中です。12月に計画無痛予定です🍀*゜
わかる範囲でお答えできればと思い、コメント致します🙇♀️
前金は20週の健診時に5万円です。
健診の費用はだいたい3000〜5000円くらいかな、という感じです。3人目の方は超音波代半額みたいです!
まだ出産終わってないですが、分娩費一例をもらったので貼ります!
私の場合、経産婦の計画無痛で個室を希望しているので78万〜。50万の一時金と無痛分娩助成金10万と前金5万を差し引いて、退院時の支払いを15〜20万で予想しています🥹
母子別室はどうでしょう。一応出産当日は新生児室でお預かり。次の日から授乳指導とありますがお預かりも可能だと思います🥹通院中ではありますが、そんなにスパルタな人はまだ見かけていないです😂
or
本当にキリンの分娩中止ショックすぎて…😭
ファミール産院えどがわに通われてるんですね❣️
前金は他の産院より少なめなんですね!
分娩費用一例の添付ありがとうございます😭参考になります🙇♂️
どこもあまり分娩費用は変わらないんですかね?
とても参考になりました!!
ありがとうございます😭♡
こなん
2人目もキリンで産むと決めてたので悲しいです😢
どこもそんなに大差ないように思います( ; ; )三枝産婦人科と悩んでいたんですけど、ファミールのほうが新しくて綺麗そうだったのと、三枝は旦那立ち会いだと追加料金かかるみたいなのでファミールに決めちゃいました😂
待ち時間そんなにないですよ✨️待合席もキリンよりも全然広いです😊
Googleのクチコミだと、悪いこともいろいろ書いてあって不安でしたが、今のところ通っていて問題ないです!
ただ、キリンは胎児スクリーニング検査が12週と20週とかちょっと早かったような気がしますが、ファミールは20週と30週です。料金が別途1万円かかります。確かキリンは5000円くらいでしたよね🥹スクリーニング検査一応受けますが、「はっ😳キリンよりも高い😳😳」って思っちゃいました😂