
車を急遽買い替えることになり、本日が新車の納車日です。任意の自動車…
車を急遽買い替えることになり、本日が新車の納車日です。
任意の自動車保険の手続きは、以前の車から引き続き、自分の元職場で加入していた代理店にお願いしておりました(団体加入なので通常より割引率がかなり良いため)。以前の車は既に中古車店に売却済みです。
7月中旬に代理店に電話し、買い替えの旨を伝えたところ、まだ納車日が決まっていなかったので、決定次第連絡がほしいこと、また新車の車検証をディーラーからFAXで送ってほしいとのことでした。その旨をディーラーに伝えましたが、納車日は決まったものの、なかなか車検証ができず、7/23になってもまだのようでした。ディーラーは火水休みのため、7/23も店休日でしたが、せめて納車日だけでも代理店に伝えようと思い、再度電話連絡しました。念の為車検証のFAXが届いていないか確認しましたが、やはりまだでした。代理店は土日祝休みのため、納車日当日は休みで連絡が取れなくなること、納車日を始期日にするためには、どちらにしても前日金曜日の7/25に再度代理店から私の方へ連絡するとのことでした。7/25の昼に夫がディーラーに車検証の件を確認したところ、今FAXを送った、とのことでした。そこまで聞いて安心してしまったのと、バタバタしていたため、その後代理店からの連絡が来ないことに気付かず夜になってしまいました。もう代理店とは月曜日まで連絡が取れません。代理店からの連絡待ちだったとはいえ、こちらからも再度確認の電話をしてみればよかったものの、それを怠ってしまったのは事実です。ですが、代理店側も連絡すると言って忘れて、納車日に間に合わなくなるなんて、十分責任問題ですよね?こちらは、納車前から2度も連絡してあったのに。
皆さんならこういう場合どうしますか?代理店に何か責任取ってもらうことは可能なのでしょうか?
本日の納車はディーラーに取りに行く予定でしたが、任意とはいえ無保険で乗るのは怖いので、ディーラーに自宅まで持って来てもらえるか交渉した方が良いですよね?
また、中古車店に売却済みの以前の車の保険についても気になります。代理店での切り替えがまだだと思うので契約が続いている状態だと思うのですが、中古車店やそこから更に買い取った方がもし事故した場合、私の方に請求が来てしまうんですよね?
本来なら7/28月曜日から夫が仕事で新車を乗り始めるところなのですが、本日の納車さえ乗り越えれば、7/27〜28は自宅にあるもう1台の車(新車と入れ替えする車ではなく、別の車)で旅行に行くので、新車を使用することがないのが不幸中の幸いです…。でも旅行は本当にたまたまで、納車日もこちら指定ではなくディーラー都合でたまたま本日になっただけ、通常通りであれば月曜日から夫が無保険状態で業務使用することになってしまっていたと思うと、怖くて仕方ないです。
- けい
コメント

まなみそ
車持ってきて欲しいなら聞いてみたらどうですか?
その程度ですど責任もくそもないと思います!謝罪だけです。
他の方が事故してもあなたの方に請求は行きません。
万が一我慢できず、乗りたくなりましたらコンビニで1日保険入れますよ!

はじめてのママリ🔰
どう責任取ってもらうんでしょか?ディーラーに自宅まで持ってきてもらえるか聞いたら良いかなと思います。
-
けい
責任とは、手続きを怠った元職場の保険代理店に対してで、新車運転中に万が一事故した際にかかる費用等です。
車を持って来てもらうのはディーラーで、責任取ってほしいのは保険代理店で全く別なので、持って来てもらうこととは関係ないです。
ディーラーは先程お店がオープンしたので聞いてみましたが、車を持って来るのは難しいとのことでした。
ただ、保険の手続きがうまくいっていなくても、遡って14日以内であれば中古車店に売却済みの車と同じ保障が受けられるそうですが、本当なのか疑問です。- 9時間前

☆まめお☆
心配なら1日保険に加入するか、代理店通さず保険会社に直接連絡して切り替えるのが早いですよ!
間に人を挟むと何でも時間が掛かるので、直接やり取りが良いですよ🙆
納車は、ディーラーにお願いするか後日にしたら良いと思いますよ!
-
けい
1日保険は自分の車では加入できないと書いてありました。
他人から借りた車が対象のようです。
保険会社に直接連絡すると、団体加入の割引が適用されるのか疑問です。
一応後で連絡してはみるつもりです。
納車については、ディーラーは今日持ってこれないとのことでした。
旅行で7/28の夜遅くまで不在なので、今日を逃すと取りに行けず、7/29、30はディーラーが定休日です。夫は7/29朝から仕事で新車を使わないといけないです。- 9時間前
けい
車を持って来てもらうのはディーラーで、責任取ってほしいのは元職場の保険代理店なので、持って来てもらうこととは関係ないです。
責任とは、新車運転中に万が一事故した際にかかる費用等です。
ディーラーは先程お店がオープンしたので電話で聞いてみましたが、車を持って来るのは難しいとのことでした。
ただ、保険の手続きがうまくいっていなくても、遡って14日以内であれば中古車店に売却済みの車と同じ保障が受けられるそうですが、本当でしょうか?
「他の方が事故してもあなたの方に請求は行きません。」というのは、売却済みの車のことですよね?
1日保険の存在は知っていますが、自分の車は加入できませんと書いてありました。他人から借りた車が対象のようです。