※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

iDeCoに移管したが、投資商品選びに困っています。リスクなしの積立は可能でしょうか。

DCに加入していましたが、転職のためiDeCoへ移管手続きと、掛金積立を登録しました。
商品?選ぶのが意味わからなくて、チャートでおすすめされた、投資のソムリエ2025っていうのに100%と設定しましたが、意味不明です。
DCの時は100%そのまま残るやつにしてたのですが、iDeCoではそれはないのでしょうか?
普通にリスクなしで、ただの積み立てみたいにしたいのですが。月々5000円にしました。

コメント

みんてぃ

元本確保型の商品じゃないと減るリスクはあると思いますよ。iDeCoとDCのリスクは変わらないですが商品が違えばリスクは変わります。ただiDeCoは管理費がかかるため、増えることが見込める商品じゃないと結局は目減りはしていきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私の選んだ投資のソムリエ2055ってどんな商品なのですか?
    おすすめありますか?

    • 11時間前
  • みんてぃ

    みんてぃ

    検索しても「投資のソムリエ」しか見つからないのですが、まあ名前からして元本確保型ではないでしょうね。
    わたしもiDeCoはバランス型の商品にしてますよ。
    他のリスク資産(ニーサなど)がほとんどオルカンだったり、米国株だったりを買ってるので、イデコはまあ放っておいてもいいやという感じにしてます。

    • 11時間前