はじめてのママリ🔰
やっぱり牛乳かなと思います!
うちの子も、食にあまり興味ないタイプですが牛乳は大好きで毎日のように飲んでます😊(たもさんのお子さんと同じくらいの体重で身長は大きいです。)
身長の場合は、食事より睡眠かなと思います🤔早く寝かすの大事かなと✨
退会ユーザー
すごい意識しているわけではないですが
牛乳、たまご、納豆、ですかね😂💦
娘も9月で5歳ですが103cm14.5kgで
食べるのおっそいし運動量と見合ってないです😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり牛乳かなと思います!
うちの子も、食にあまり興味ないタイプですが牛乳は大好きで毎日のように飲んでます😊(たもさんのお子さんと同じくらいの体重で身長は大きいです。)
身長の場合は、食事より睡眠かなと思います🤔早く寝かすの大事かなと✨
退会ユーザー
すごい意識しているわけではないですが
牛乳、たまご、納豆、ですかね😂💦
娘も9月で5歳ですが103cm14.5kgで
食べるのおっそいし運動量と見合ってないです😭
「手遊び」に関する質問
年間で傘を6本壊す 授業中に定規で消しゴムを切る 教科書に落書きする 筆箱の中が汚ない 靴を1ヶ月でダメにする 注意しても治らない、授業に集中しない、ものを大切に出来ない、生理整頓が出来ないってどうなのと思って…
2歳4ヶ月の息子の発達が気になっています。 言葉は勝手に色々覚えて、さまざまな事を話しているのですが、会話まるっと覚えている感じがあります。 はいどうぞ、ありがとう ください、いいよー ただいま、おかえり みた…
もうそろそろ1歳9ヶ月になる娘がいます 絶対発達面で何かあるんだろうなぁと思うことが良くあり気になっています🥲 気になる点 ・バイバイやぱちぱちもあまりできない ・つま先歩き ・よく奇声を上げて落ち着きがなく走り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント