
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも経験あります。
妊活中でなかなかできない時に限って妊婦さんとか支援センターに来ていて先生に気を遣ってもらってるところが目に入ってしまってメンタルやられてました💦
嫌で一時期控えてました。
一歳半だと1人で遊ぶのが普通なので息子くんが退屈とは思ってないと思いますよ😌
はじめてのママリ🔰
わたしも経験あります。
妊活中でなかなかできない時に限って妊婦さんとか支援センターに来ていて先生に気を遣ってもらってるところが目に入ってしまってメンタルやられてました💦
嫌で一時期控えてました。
一歳半だと1人で遊ぶのが普通なので息子くんが退屈とは思ってないと思いますよ😌
「ココロ・悩み」に関する質問
1年生の長男が学校で度々問題を起こしています。授業に集中できない、癇癪を起こす、ごめんねが言えない、など。 毎日毎日学校から電話がかかってきて上記を報告されます。 電話がかかってくるだろう15時を過ぎると動悸…
自分のことがわからなくなってしまいました。 昔から人の顔色を伺ったり空気を読みすぎるようなところはありました。 でも結婚して母になってさらに離婚もしているんですが、どんどん本当の自分がわからなくなっています…
4歳年少の娘についてです。 友達とのコミュニケーションが取れていないように感じます😭(大人に対しては今のところ違和感はありません) 兄弟や従兄弟などいない環境のせいか‥💧週末も親や祖父母と過ごしています。 特別仲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!2人目トークとかしてると逆に自分いて申し訳ないなーと思ったり、私は妊娠してないからもっと育児も家事もやらなきゃとか思ったりしてます😭
気にしてないけど心が追いつかない感じなんだと思います!!
まだまだ1人遊びの時期なんですね!良かった😭