※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳半の息子がいて、児童館に通っていますが、周りは兄弟連れが多く、妊活がうまくいかず辛い気持ちです。息子が一人でつまらなそうだと申し訳なく思います。同じような経験をされた方はいますか。

一歳半の息子います
毎日児童館連れて行ってるけど、周りは2人目妊娠中か兄弟で連れてきてる方多くて、2人目妊活挫折中の私はしんどい。
僻んだり?はないけど羨ましいなーとは思うし、息子が1人でつまらなそうにしてるとごめんね😭てなる
同じ方いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも経験あります。
妊活中でなかなかできない時に限って妊婦さんとか支援センターに来ていて先生に気を遣ってもらってるところが目に入ってしまってメンタルやられてました💦
嫌で一時期控えてました。
一歳半だと1人で遊ぶのが普通なので息子くんが退屈とは思ってないと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!2人目トークとかしてると逆に自分いて申し訳ないなーと思ったり、私は妊娠してないからもっと育児も家事もやらなきゃとか思ったりしてます😭
    気にしてないけど心が追いつかない感じなんだと思います!!

    まだまだ1人遊びの時期なんですね!良かった😭

    • 17時間前