
保育補助の仕事に応募したが、子育てとの両立が不安です。辞める場合の断り方についてアドバイスを求めています。
母園で保育補助を募集してて、軽い気持ちで応募してしまいました😭
そしたらまさかの昔お世話になってた先生とか、
同級生で今保育士の方から電話きて、
え、ぜひきてきて!楽しみ🥹👏ぐらいの
もう歓迎ですみたいな感じでした。
でもよくよく考えたら自分にも生後8ヶ月の子がいて、
仕事でも子供相手ってなるとどうなんだろう、、って
仕事が息抜きにならないのかなって思ってきました、、、
もし辞めるってなった時も辞めづらいし、
一応見学兼ねた面接?みたいのだけには行くんですけど
断るとしたらどう断ればいいですかね😭
一応求職中なので色んなとこに面接は行く予定です💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

みにまま
いきなり断らなくても今の複雑な気持ちでいることをお話したらどうですか?そしたら例えばこういう働き方はどうかと提案があったりするかも。

古津
ごめんなさい、他で内定が決まりました!主人とも話し合ってそっちのほうがいいということになって。みたいな感じでいいと思いますよ😂

はじめてのママリ🔰
見学してみて、いい園なら選択肢のひとつに考えてみてもいいんじゃないですか?😊私も保育士ですが、娘生後6ヶ月で復帰しましたが、仕事は本当に楽しかったです。育児が大変でした😅
断る理由は、他で内定が決まったで大丈夫かと😊
はじめてのママリ🔰
正直に素直に話す感じですかね?🥲