
子宮頚がん検診で内診がなかったことに不安を感じています。特に症状はなく、出産歴も問題ありませんが、検査結果が心配です。大丈夫でしょうか。
子宮頚がん検診へ行ってきました。
台に上がり、器具を入れて細胞とって終わりでした。
内診せずに終わったのですが、そういうこともありますか?
下の子を出産後、初めてのがん検診だったのでこんなものだったかな?と。
早く終わって嬉しい反面、ちゃんと調べたかな?大丈夫かな?と不安になりました💦
次行くのは2年後とかなので🫠
特に症状としてはなく、今まで何も問題なく2人の出産を終えています。(筋腫や内膜症、異形成など指摘されたことはありません。)強いていうなら月経時塊が結構出るなぁというぐらいでそれを伝えました。
大丈夫なのでしょうか🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
子宮頸癌健診ならそれだけです!
頸がんに関してはそれで十分です。
もし詳しく子宮や卵巣の状態を見てほしいなら、オプションでエコー必要です💦
指入れる内診もすることありますが、あれは本当にざっくりしたことしかわからないのでやってもやらなくても…て感じです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね✨安心しました😊
こんな簡単だったかなぁ?とか色々考えてしまって💦
オプションで頼めば色々診てもらえるのですね!次回は40超えるので子宮体癌とエコーなどプラスでやってもらおうかと思います!
ありがとうございました♡