※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

別居中の方に相談したいことがあります。今後の方針や別居期間、会う頻度、お金の管理、子供への説明についてお聞きしたいです。

離婚していないけど別居している方おられますか。
いくつか質問したいのですが親身になって相談に乗ってくれる方がいましたら幸いです。

1.今後はどうしていくつもりでいますか?
いずれ離婚なのか、別居婚として続けて行くのかです。

2.別居してどのくらい経ちますか?

3.どのくらいの頻度で会う、何かを取りに帰ってくるなどはどのくらいありますか?

4.お金はどうしていますか?
我が家は旦那のキャッシュカードをわたしが持っています。
これを旦那に渡してしまったら私たちは生活はどうするのか。
でも私が持っていたとしても旦那はどうやって生活するのか。
どこかのタイミングでお金を渡さないといけないよなとも思いますがどうされているのか知りたいです。


5.子供にはなんと説明しますか?
うちは平日夜勤なのでほとんどいません。
しかし特に息子はパパの帰宅を毎週楽しみにしています。
わたしでは難しいゲームをしており、一緒にゲームするのを楽しみにしているんです。
平日いないことに慣れてはいますが、週末ずっと帰ってこないことをどう説明するのか。
なんだかんだ4歳の娘ももう分かりますから説明は必要です。
特に息子にどういうかです。
仕事でなかなか帰れなくなったと言うべきか、仲良くなくなったから一緒に住まなくなったというのか。
そしてパパとゲームするという最大の楽しみを奪って今後どうするのか悩みます。









コメント

ママり🔰

再構築中で参考になるか分かりませんが…

①先週までしていました。今週から試しで戻って来ています。
②別居期間は4ヶ月近くしてました。
③週末に会うか会わないか。週1あるかないかでした。
④子どもにかかるお金や家賃などは、全て共通で出してる口座から引き落としかかるようにしていました。
私が子どもと実家へ帰り、アパートには夫が残りました。
別居期間は、共通口座への支払いは、夫が6割、私が4割出す感じでした。
⑤0歳児なので何も説明はなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみになのですが、別居理由を聞いてもよろしいでしょうか?
    うちは、旦那が発達障害です。
    障害、つまり病気とは違い治せません。
    今後完治することはありません。
    再構築が出来るような状況なのかも分かりませんし、再構築できる方はなぜ別居されたのかなと思いまして。
    不快でしたらすみません💦

    • 23時間前
  • ママり🔰

    ママり🔰

    うちは夫のモラハラ(怒鳴る)ことと重度の神経質さ(強迫性障害も入ってるレベル)で、産後に本当にムリになりました。

    検査したは何かしら引っかかると思います。

    再構築は、それでも良いところがあったからですね。
    まだ戻って1週間経ってないくらいなので、大人しくしてますよ。

    • 23時間前