※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
ココロ・悩み

旦那の手取り21万、私の収入10万で生活していますが、どうやりくりしているのか気になります。家計簿は食費6万、電気11500円、水道1500円、住宅ローン63000円、携帯料金と県民共済があります。

なんかほんとに旦那の手取り21万で私が10万前後(扶養内パート)我が家ってよく生きていけてるなって思ってしまう😅

以前、3ヶ月間で60万(ボーナス21万込み)貯金できた投稿をした際に、やりくりの仕方教えて下さいって言って下さった方もいらっしゃったけど、よく考えたら我が家どうやってやりくりしてるんだろ😂

とりあえずの家計簿?はこんな感じです⤵︎ ︎

食費 月6万くらい
電気 11500円くらい
水道 1500円
住宅ローン 63000円
携帯料金 私(6300円)旦那(分かりません)
県民共済 3人で7000円

コメント

はじめてのママリ🔰

水道めちゃくちゃ安いですね🥹電気も🤤

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    水道はエコキュートに変えてから、電気はオール電化になってから安くなって嬉しいです😂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車は使ってないんですか?!

    • 17時間前
  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    使ってます✨️
    私の車は送迎と通勤のみなのでガソリン代が月3500円くらい
    旦那のは会社負担なので月々にかかるガソリン代は0です🙌

    • 17時間前
deleted user

うちもでした!
しかも私がパートを辞めなきゃいけなくて、旦那の21万円のみに…

うちの家計簿はほとんど同じですが、
携帯はワイモバイルに変えて、私980円旦那1200円、Wi-Fiネットワーク4800円です。
保険関係は結局国から控除があるだろうと3000円旦那が働けなくなってから分のみです。

子供一人だからあまり焦ってはいませんでしたが、やばいと最近なって旦那が転職し、私分増えました。

スマホ代と転職を見直すのもオススメです!

はじめてのママリ🔰

水道安すぎてビックリです😳
日用品や外食とかはどうされてますか?

  • aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

    水道、エコキュートのおかげで安いです😂
    日用品は月5000円くらい、外食は上の食費に含まれてます🙂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い😳✨
    節約上手ですね✨✨
    我が家の家計もお願いしたいです😂笑

    • 17時間前