
派遣切りが決まり、8月末まで働くのが嫌です。7月末までに終了を伝えるのは非常識でしょうか。社会人として最後まで働くべきでしょうか。
1年働いて派遣切りくらいました!
昨日報告受けて8月末で終了になります。
長期で働いてほしいと言われてたのですが産休の人が戻ってくるとのことで時短勤務の私が切られました😅
私の勘で派遣切りされそうな予感がしたので
他の派遣で就活してて内定し9月から働くことになっています。
8月いっぱいはこの派遣切りくらったとこで働かないといけないのがめちゃくちゃ嫌です😅
ここの派遣ももう使わないので次が決まってしまったので
7月末までにしてくださいと伝えるのは非常識ですかね?😅
社会人なら派遣切りくらっても最後まで働くべきでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰

ままり
めちゃくちゃ嫌ですね😠!
ただ、7月末までにしてもいいと思いますが自己都合になるはずです💦
派遣切りというと言葉は悪いですが、長期で働いてほしいという話だったとはいえ契約は更新が必要となっていると思うので😭
でも9月からのお仕事が決まっているのなら自己都合になっても問題ない気はするので、あとはママリさんの気持ちの問題だと思います!

ママリ
全然いいでしょ!
派遣切りするような会社知らんがなって感じです。
なんだったら会社側も
恩着せの8月末と言ったのでは?
コメント