※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
住まい

寝室の寝具について悩んでいます。子供の寝床を布団にするか、大人ベッドにベビー柵を使うかで迷っています。どの案が良いか、皆さんの意見を教えてください。

寝室について質問です。皆さんベッドですか?布団ですか?

今、大人ベッド、子供ミニベビーベッドに寝ています。
そろそろ転落が怖いので、ベビーベッドの床を下に下げました。ですが使い勝手が悪いので、ベビーベッドは片付けることにしました。

子供の寝床なんですが
【案】
①子供は布団(寝かしつけは添い寝。)
②ベッド捨てて皆布団。
②大人ベッドにベビー柵で添い寝
で悩んでいます。

【悩んでる点】
①は転落のリスクはなくなりますが部屋が狭く、歩くスペースがなくなります。

②ベッド結構高かったんだよなぁ…。
 ベッドの下が収納になっており収納力がなくなるのが痛い。(狭いアパートなので)

③はベビー柵は固定が甘い?
 ベッドが下の部分が収納+マットレスが高く、床から腰掛ける所まで63センチある。転落危ないか。
旦那とベッドをくっつけているが、マットレスが違うため2センチ高さが違う。

どの案が良いと思われますか?
また、皆さんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の場合は
旦那と同棲時代はベッドあって
2人で寝てましたが
そのベッドは売って
今は布団で雑魚寝です。
1人目産まれてから
雑魚寝になりました🤔

  • ひな

    ひな

    ベッドを売ったんですね!売れればそれが一番いいかもしれないです。
    布団が安心だとは思うんです😊ありがとうございます!

    • 19時間前
nana

うちは生後7ヶ月ごろから③です!
ベッドを壁付けにして
壁 子ども 私 夫
の順で寝て足元だけ柵をつけています。
マットレスに挟むだけだと固定は甘いので、ネジで固定することをおすすめします😇

  • ひな

    ひな

    ベッド柵ならネジで止めれば大丈夫そうなんですね。
    ありがとうございます!

    • 19時間前