
アパートのベランダについてベランダで植物を育ててます。プランター長…
アパートのベランダについて
ベランダで植物を育ててます。
プランター長方形のものを2つ、夏なのでたっぷり水をあげてて(3リットルくらい)受け皿は予算の関係で買ってなかったですが
アパートの下の階の方から水漏れしてるとのこと。
言われた時謝って、今日受け皿は買おうと思いますが、ベランダってそんなに水漏れする作りになるものなのでしょうか??(家賃7万の3LDKです。)
受け皿買っとくべきだった。今まで気づかず下の階の方に申し訳なかった💦
ベランダって排水路みたいなのあるものだと思ってました😭
(前の家で上のかたがベランダでミニプールしたりたくさん植物育ててたので…)
家のフローリング生地も端っこ剥がれかけてて下の昔のフローリング生地見えてたり 扉の取っ手もよく取れるし。
引っ越しの際人が住んでて内見出来なかったけど内見の際もそんなところまで見ないと思うのでここに住んでから本当にモヤモヤします😭
引っ越してきた時も壁のファブリーズ臭すごかったし
インターフォンは前の人の録画全部残ってたし
家の修繕もDAISOリメイクシートみたいなのを貼られただけでした。
- ままり(生後10ヶ月)
コメント

ママリ
ものすごい質が悪いアパートだと思います😅

はじめてのママリ🔰
水漏れって、滲み出て垂れ落ちるみたいな感じですか?!
同じ価格帯のマンションからマンションに転居してますが、そんなことなかったです💦
-
ままり
直接見たわけではないのでわからないですけどやっぱり整備不良ですよね。
補修工事とかなるのでしょうけど…😂
夏休みで実家帰ろうと思ってたのに…😂- 6時間前
ままり
本当ですよね!
写真じゃわからず住んでみると色々不快で騙された感です。
こんな家でもでて行く時はちゃんと修繕費かかるんだろうな…🥹
トイレも床がミシミシゆうとこあって😅
外観は綺麗めなアパートなんですけどね💦
築19年ほどです😂