
仕事と子育てに追われ、疲れ切っている女性がいます。夫の帰りが遅く、日々のストレスから体調を崩し、感情的になってしまうこともあります。彼女はこの状況に絶望感を抱いています。
疲れました…愚痴らせてください
仕事終わったあとは保育園に迎えにいき子供の喧嘩の仲裁しながら食事の準備をして食べさせてトイレさせて風呂に入れて寝かしつけしてという流れで毎日慌ただしくすごしています。
結構ヘトヘトで最近蕁麻疹が全身にでたり慢性肩こりなどの症状が出ていてしんどいです。
夫は帰ってくるのが遅く、帰ってきてごはんを食べて寝るといった感じで「自分の事だけ頑張ってればいいから楽だよな…」と思ってしまいます。
こんな毎日を過ごしていて限界にきて大声で怒鳴ってしまったり子供に当たってしまう事もあります…。
こんな毎日がずっと続いていくと思うと絶望感がありたまに死んだ方が楽なのかなと考えますが、死んだら子供が困るからだめだなと思って思いとどまります。
精神的にもやばいですよね笑
明日も早起きしなくてはならないので眠りたいと思います。
愚痴を聞いていただきありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳9ヶ月)

♡
毎日お疲れ様です🥺旦那さんへの気持ちめっちゃ分かります。共働きなら旦那さんの分のご飯を作ってるなら夜の食器洗いお願い出来ませんか?明日のために洗濯も回せませんかね?仕事で育児が出来ないなら家事してもらわないと不平等だなと思いました。
コメント