※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はは
ココロ・悩み

子供の月齢が近いママさんと遊び、楽しかったと言われましたが、私が申し訳ない気持ちになっています。彼女は同い年で、次回の予定も立ててくれたので、嫌がられていないのか心配です。自己肯定感が低く、嫌われていないか不安です。

習い事で子供の月齢が近く、一緒に遊んでランチをしました。
とても可愛いママさんで、、私なんかと付き合ってもらって申し訳ないと言う気持ちが湧いてしまいます。ママさんは私と同い年でした。
楽しかったと言ってくれてまた次遊ぶ予定を立ててくれたので、嫌がられてない、と言う事で大丈夫ですかね😥😥
自己肯定感低すぎて、嫌われてないからいつも心配してしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌だったら次遊ぶ予定立てないから大丈夫ですよ☺️

  • はは

    はは

    ですよね😭😭ありがとうございます。

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

なんかわかります、、あうたびに自分なんてとと思う相手とはあまりちかくにいないほうがらくです

  • はは

    はは

    可愛いママとか、スタイル良すぎるママとか、平凡な私と付き合って嫌じゃないのかな、、?と感じちゃいます😭

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!

    • 7月24日
  • はは

    はは

    共感してもらえて嬉しいです💦
    クラスの二軍が、一軍様と仲良くしてるって感じちゃいます😰
    先日のママさんは性格も良くホントに仲良くしてくれる感じだったのでお付き合いさせていただけたらと思ってます💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん自分自身が人を階級分けしてるからなんですよねー

    • 7月24日
  • はは

    はは

    なるほど!
    私は昔から自分は平凡で可愛くない、頭も良くないと自覚していて
    可愛くて頭の良い子達とはなんとなく避けてました。

    • 7月24日