※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
住まい

共有私道で子供を遊ばせることについて、他の家庭が行っていることに対して不安やストレスを感じています。皆さんはこの件についてどう思いますか。

共有私道で子供を遊ばせますか?
世間一般的には遊ばせる、遊ばせない、どちらの考えの方が多いのでしょうか。


我が家は住宅街にある一軒家で、袋小路でコの字に家が並んでいますが、家の前は5軒での共有私道となっています。

我が家以外はどこも2-3人子供がいる家庭で、その中の2世帯くらいのお家はよく昔から、共有私道で遊ばせていました。

うちは今年子供が産まれるまで、子供がいなかったので、「私道とはいえ道路で遊ばせるなんて」と思って嫌悪感を抱きつつ、「自分にも子供ができたら、少しは理解できるのかな?」と思いつつ、関わらずに生活してきました。
(出会ったら挨拶するが、世間話するほどではない)

子供が産まれてみて、改めて考えてみましたが、やっぱり共有私道で遊ばせるのは危ないし、他人に迷惑だよなと思ってしまいます。
あくまで共有私道であり私有地ではないですし、そこで子供を遊ばせたら少なからず通行の邪魔になります。たまには宅急便の車など入ってくるので、危ないです。
せめて自宅の前だけの限られたスペースならまだ許容できますが、コの字の奥の方の家の前まで鬼ごっこしながら走ってきたり、三輪車で走ってきたりして、自分のお宅以外の家の前まで使って、親子で走り回る遊びをしています。最近では子供も幼稚園〜小学校行ってるかぐらいまで成長したので、ボール遊びの音が響いたり、大声、奇声をあげたりもしており、音もストレスです。

関係性を悪くはしたくないので、夫とも指摘するのはやめようと言っていますが、私の方が家に長くいることが多く、在宅勤務メインなので、正直ストレスがたまります。

そもそもそういう使い方をしたいなら、「たまに子供をここで遊ばせてもいいですか?」など、断りの一言があってもいいと思うんです。そんな相談も何もなく、住んだ当初から勝手にそういう使い方をしていて、それもモヤモヤポイントなんだと思います。価値観が違うんだろうなぁという感じです。

共有私道の使い方、みなさんはどう思いますか?

コメント

初めてのママリ

私は遊ばせないですね。
共有私道なんて子どもからするとわからないですから、『道路は遊んでいいもの』って認識になっちゃいそうなので、一律で道路は遊ばないって教えてます。

マーマリン

どんな理由があろうと
道路で遊ばせるのは
よくないと思います😯

子供だと私道とか公道なんて
見分けつかないし
遊んでは、いけないところって
教えないと危ないと
個人的に思います💦

はじめてのままり

うちの家の前は子どもたくさん遊んでます
小さい子から小学生くらいまでいます
うちの子もその中にいます
親も監視役でついてます

三輪車のったり縄跳びしたり
自転車乗る練習などが多いです、、

叫んだり自転車爆走とかはないです。
遊ぶにしてもマナーはあるかなと。。

  • ひよこ

    ひよこ

    はじめてのままりさんのお家の前も共有私道ですか?
    参考までにお聞きしたいのですが、遊んでる子たちの親同士で、遊ばせてもいいよねといった話があったんでしょうか?それとも、もう住んできた時からそういう雰囲気だったんでしょうか?

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

私も一緒で道路で遊ばせるのは反対です。
公園が近くにないからとか関係なく、道路は遊ぶところではないです。
いつ車が来るか分からないし、全部の土地買ってるわけじゃないなら尚更ダメですね。マンションやアパートの廊下と一緒で通るためだけの場所だと思うので。

みなさんおっしゃってますが、子供は私道も公道も分からないですし、家の前だけならいい理由もないですから、NGにしてます。

うちの子は私道渡る時でさえ、手上げて渡ってます。道路は道路だと認識していると思っています。

  • ひよこ

    ひよこ

    マンションの廊下と同じという表現、とてもしっくりきました。どんな場所でも道路である以上、遊び場ではなく通路でしかないですよね。

    • 19時間前
ママリ

昔ならいいかもしれませんが、時代が変わったのでやめてほしいの一択です。

私も在宅なので、夏休みそれやられたら
ヒェーーーーってなりそうだし
その残りの2軒もうるせえなと思ってるに違いありません笑

はな

5軒だったら動きも結構ありそうなので、全部のお家が納得してないなら無しかなと思います
うちの前は2軒だけで子供同士も仲良しなのでお互い気にしてないです。

  • ひよこ

    ひよこ

    それだけ交流があって、お互い良しとしていれば問題ないですよね。
    そんな話し合いなく、勝手にそう使ってる家があるから、モヤモヤするだと思います💦

    • 19時間前
ままりぃ

なしです!危ないし迷惑だと思います💦

はじめてのママリ🔰

遊ばせてないです。
私の家の前の共有道路も遊んでる家族が何組かいますけど正直迷惑って思ってます💦
親もいますけど、親同士が話してて見てないです😞
でも直接迷惑って言ったことはないので、本人達は悪いと思ってないと思います。苦笑
公園か自宅の敷地内で遊んでほしいです😓

  • ひよこ

    ひよこ

    一応親は見てる感じはありますが、遊ばせてる2軒はお互い交流もあるようで、一緒に遊び出すと、さらに遊び範囲が広がるし声も大きくなるしで💦
    もしかしたら私有地と勘違いしてるんですかね🙄

    • 19時間前