
保育園で娘が喉が渇いたと言った際、先生が水を与えず我慢させるのは普通でしょうか。
モンペでは無いはずですが……皆さんのご意見伺わせてください。
先程子供たちを保育園に送り届けたのですが、
保育園に着く間際に娘にお茶欲しい、喉乾いた、と言われました。(車登園です)
娘のクラスはまだ水筒は持って行っておらず、息子のクラスは持っていってます。
保育園に着いてから僕のあげるね!と息子が言うので先生に一言断れば大丈夫かな?と思って先生に「娘がお茶飲みたいって言うんですが、、」と言いかけたら言葉被せ気味に「あー……ちょっと相談して見ますね💦」と……。
結果、お茶を飲まずクラスに向かって行きました。
集団生活とはわかっていますが、喉乾いたって訴えがあった場合も「お茶の時間まで我慢してね」という対応になるのでしょうか😢?
既に30°C超えて暑いのに…とソワソワしてしまいます😭
- ちゃちゃ(妊娠28週目, 2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママり
公立園ですか?
マニュアルといえ、不安な対応ですね。
自分で用意してと言われてしまったらそれまでですが、正直市役所案件かと思いました…。
でも、私だったら近くの自販機でお茶買って一口飲ませてから登園します💦
か、息子さんのお茶を車で飲ませちゃいます💦

はじめてのママリ🔰
うーん、保育園に着く間際に喉の渇きを訴えたのであればその時に息子くんのお茶を飲ませてあげたら良かったと思います💦
伝えたのは文章そのままの『娘がお茶飲みたいって言うんですが、、、』だけですか?
だったら部屋に行ってからお茶を飲んでるかもですよね。
今出てる情報だけじゃな飲んでるとも飲んでないとも言えないと思います。
-
ちゃちゃ
説明不足ですみません🙇🏻♀️もう既に園には到着していて、玄関に向かっている所でした🙇🏻♀️
伝えたのは遮られた後にここで息子の水筒のませていいか?と先に聞いたらうーん……という返答だったので
部屋で飲ませて貰えますか?と聞いたら相談してみますね💦
でした🙇🏻♀️- 7月24日

まま
逆に娘さんが水筒持って行ってないのはなぜですか?保育園の指示でしょうか?
子どもの園はもう5,6月から0歳児含めて水筒持ってきてねという案内だったので持たせていますが…
-
ちゃちゃ
園からの指示です!年子なのですが来年、兄と同じクラスになったら水筒の指示が出るそうです🥲
- 7月24日
-
まま
そうでしたか、大変失礼しました。
そのような対応の園もあるのですね。
お兄ちゃんのお茶飲ませるか、近くに自販機があれば買って少し飲ませてあげるのもいいですね!
家出る前に飲んでも、子どもって突然「お茶飲みたい」って言い出しますよね😅
上の子も家出る直前お茶飲んだのに、喉乾いたって車の中で勝手に飲んでることあります😅- 7月24日

はじめてのママリ🔰
お茶の時間がいつかは分からないのですが
登園前にお茶飲ませて、保育園まで車で5分なので、私だったら泣いてない限りは先生に言わないかもです💦
-
ちゃちゃ
私が少し気にしすぎでしたね💦
登園前に飲ませて車で10分の所でした😂- 7月24日

ママ🌈
ついた時に、車の中で息子くんのお茶を飲ませますね🥺😅
-
ちゃちゃ
ご意見ありがとうございます🥲
- 7月24日

yuki
誰に相談がいるんでしょうか?びっくりです‼️
うちの園は全員水筒持参ですが、私は念のため、バッグにいつもお茶パックを1ついれています。
保育園がそんな感じの園なら、ちゃちゃさんもバッグに入れておく事をおすすめします。
お兄ちゃん、自分のお茶をあげるねなんて優しいですね🥰
-
ちゃちゃ
別クラスの担当の先生だったので、担任の先生に確認ってことなんでしょうねきっと💦
お茶パック!不必要なものを持ってこないでくださいって言わてしまいそうですが、少し先生と水筒の持参出来ないかなど相談してみようと思います☺️- 7月24日

はじめてのママリ🔰
相談してきた結果が「お茶の時間まで我慢」というお返事だったのですか?
それだと他の方が仰るように、市役所案件になるかと思います。
結果として部屋に入ってから飲んだのかを後で確認しつつ、今後は必ず水分補給してから出発(家から遠い場合は車内で)にしておいた方がお互い気持ち良く過ごせると思います😌
保育園によって水筒の指示は違うと思いますが、どうせなら全年齢で同じ対応にして欲しくなりますね😅
-
ちゃちゃ
私に対しては相談しますね💦で、娘に対しては「もうすぐお茶の時間かなー?💦」って言ってました!
なので、時間以外は与えて居ないのかな時になりました🥲💦
いつも家出る前に飲んでたんです…😂
先生のご迷惑にもなってしまうので持参に出来ないか相談してみようと思います☺️✨- 7月24日

はじめてのママリ🔰
今回の場合だと、引き渡す前にささっと上の子のお茶を飲ませてあげたら良かったと思うんですが、、、難しかったですかね?💦
うちの子の園も幼児だけ水筒持参です!
乳児のお茶は園で作ってますが、朝のおやつの時間にできあがるのでその前に欲しいと言われても園側はどうしようもない感じです😂
「集団生活で時間が決められてる」というよりは、ちゃちゃさんの園も同じ感じかもしれないですね🤔

3姉妹ママ☆.
息子さんのを何故車で飲ませてから行かなかったのかな?と思ってしまいました🤣
未満児クラスなら登園して割とすぐおやつの時間とかありませんか?
喉渇いたと言われたら園ではあげてると思いますが🤔
ちゃちゃ
車で10分しない所にありまして、家を出る前にコップいっぱい飲ませてるのと、
もう園の玄関に歩いて向かってる所でした🙇🏻♀️