
0歳からのママ友はどれくらい続いていますか?幼稚園が始まると交友関係が変わると思いますが、長く続いた関係が途切れたことはありますか?気が合わない場合は早く切れるものなのでしょうか。お互いの成長を見守る存在がいなくなるのは寂しいと感じています。
0歳時代からのママ友ってどれくらい続いてますか?
3歳近くなり続いてて
これから幼稚園もはじまりますが
やはり交友関係が広がるし
このあたりが分かれ道?なのかなあ、、
長くお付き合いしてたけど
縁が切れちゃった、とか
ありますか?
というか、気が合わないならもっと早い段階で切れてますかね、、
赤ちゃんからお互い成長みてる大人って
家族以外になかなかいないので
いなくなったらさみしいなあなんて
おもい、、
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園が一緒だったママ達とは小学校が別れても続いています😊
赤ちゃんの時に知り合ったママが多いので、成長を感じます✨

めいめい
上の子は0歳からずっと仲良くしている子たちが5人いて、
2人は県外に引越しちゃって、1人は自宅保育、1人は幼稚園のプレ、うちは保育園とみんなバラバラになっていますが、今でも全員付き合いがあります🙂
数ヶ月に1回会ってお互いの子どもの成長具合を報告し合っていますよ😊
3歳すぎると習い事する子が更に増える時期だと思うので、交友の幅が広がって会う頻度は減っちゃうのかな~なんて気もしていますが、親同士もとても仲がいいので全く会わなくなることは無いだろうな~と思っています!

星
上の子が0からの友だちが、幼稚園違うけど定期的に会ってます☺️
子どもは性別ちがうからそこまでだけど、ママ友とでランチしたりしてます
ママリ
そうなんですね!
理想です🥺