※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が3人以上いる方の幸福度についてお聞きしたいです。3人目を考えているのですが、実際の経験を教えてください。

子供が3人以上いらっしゃる方、幸せですか?✨
私には今2人娘がいて、3人目を検討しています!
本当に子供達が可愛くて仕方なく、忙しいながらも毎日充実して幸せでいっぱいです😊
3歳の双子がだんだんと自分でできることが増えるにつれ、もう1人家族が増えたらもっと楽しそうだなということを考えるようになりました!授かり物ですから、もちろん望んでも難しいこともあることを承知の上ですが、子供が3人以上いる女性の幸福度が低いという記事を読み、本当なのか気になり質問させてもらいました🙇‍♀️
みなさんの経験を聞かせて下さい✨

コメント

はじめてのママリ🔰

こども3人いて3人とも小学生ですが
幸せです🙌🏻❤️
私も夫も2人きょうだいだったので
3人ってこんなに賑やかで楽しいんだね!
それぞれ性格も違うし面白いねとよく話します😊

私の家庭はいい家庭ではなかったので
こんなに幸せに過ごせて嬉しいなぁと思って
日々生きてます🙌🏻

はじめてのママリ🔰

とにかく賑やかでみんなでいるとゆうことが幸せです🤗
することが増えるので大変なこともありますが、時間とお金の余裕があれば不幸ではないかもです😂

もみじ

5.3.2歳児がいます。
末っ子妊娠中にうつ病を発症したので、正直しんどいなって思うことばかりです。

ただ、近所の知らないジジババに3人産んだことやベビーカーで3人連れて保育園送迎してることなどをべた褒めさるのでありがたいなとは思ってます。
あと、末っ子は上2人とは違う可愛いさがあります。

はじめてのママリ🔰

めーちゃくちゃ幸せです💕
末っ子がとっても可愛く、その子を可愛がる姉妹の姿も尊く、心から産んでよかったなぁと思います😊

若く見られることが多く、仕事上も舐められがちなのですが、3人の子がいる事がわかると、何故か尊敬され、スムーズに事が運ぶことも多くなりました笑
心の余裕度が3人の方がかなりあるなぁと思います😊