
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園に入りやすいのは大和市ですね〜

ふ🍵
有名なのは厚木市だと思います。
おむつやお尻拭きが支援対象ですし、医療費も上限なしで無料や保育園も比較的入りやすいみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!有力情報ありがとうございます🙏
- 7月24日

ママリ
神奈川県内ならなんだかんだ横浜市だなぁって思います🥹
なんといっても未就学児を遊ばせる無料の室内遊びが横浜市は充実しています!
うちは横浜市内5つの区で3歳頃までのべ50ヶ所以上遊ばせに行きました。
ちょっと坂の上に住んだって今は宅配サービスがありますからいろんなコンビニやスーパーの宅配使えるし、全然困らないです。
何と言ってもクリニックや病院はこちらが選べるくらい沢山あります。
保育園は区によって激戦ですが、月64時間以上働いていたら年少からの幼稚園の預かり保育は無償です。
園独自で月48時間以上でも年少からの預かり保育無償になります。
幼稚園によるかもですが、おやつ・夜食みたいな軽食も無料で出ます。
横浜市型預かりに対応した幼稚園なら7:30〜18:30まで利用できます。
お住まいのエリアによってはブルーライン・京急・JRの3路線使えてとっても便利です😊
-
はじめてのママリ🔰
細かくありがとうございます!
遊び場の充実度等、さすが横浜といったところでしょうか、、👏
園の預かり制度など全く無知なので大変参考になります!🥺- 8月7日
はじめてのママリ🔰
大和市は保育園入りやすいんですね!😲子育て王国でしたっけ!支援等も充実してるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
子育て支援は特に充実支援金とかはないですが
シリウスがあったり小さい子を遊ばせるには良いと思います。
オークシティも良いですしね。
はじめてのママリ🔰
買い物や施設は十分ですね☺️