
心気症に悩む女性が、体の変化に敏感になり不安を感じていることについて相談しています。心療内科に行けば改善するかどうか知りたいようです。
心気症を治したい。。。
毎日毎日、体を見張っては
ちょっとしたことでも、
あ。今、〇〇なった。
ここ痛くなった。
など、体の変化にいちいち反応しては、
大丈夫かな。
病気じゃないよね。
などと気にしてしまいます。
そして、次から次へと症状が気になる場所も変わり
身体のあちこちが不調にかんじてしまいます。。。
例)最近関節イタいなぁ。リウマチなったのかなぁ、、、
膠原病?、、、どうしよう、怖い。
あまり足つらないのに、最近足つって、また今日も足つった、、、病気?だったらどうしよう。怖い。、、、、
ってずっと不安になってしまい、その場所がずっと気になり、次の不安な場所が出てくるまでずっと痛いし、不調な気がするんです💦
この気持ちわかる方っていますか?
心療内科行ったら治るのかなぁ⋯
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃお気持ち分かります(;_;)
私も体の変化に敏感で少しの異変も見逃しません😂
数ヵ月前は背中が痛いのが気になり整形外科→整体を何度も繰り返し行きました😂
数週間前は脇に違和感?がありしこりがあるような感じがして乳腺外科へエコーに行きました💦
で今は舌に違和感があり病気なんじゃないか?と気持ちが落ち込んでいます(;_;)
2人目出産してから酷くなりました😭😭😭

ママリ
同じです、、、子供にも敏感になりますか?子供がここ痛いっていうと、もしかして、、、?みたいな。
私は自分はなんとも思わないですが子供のことがやばいです。毎日子供のここ痛いに怯えてます。
-
はじめてのママリ🔰
子供にもです。
特に次男が、毎日何かしら変なことを私に言ってきて。。。
もしかして、脳腫瘍とかじゃないよね?とか。そんなのばっかり、あたまに浮かぶんです。
最悪、妄想が膨らみ入院したりする妄想までしてしまいます。
いまの幸せな日常が、壊れるのが怖いんです。きっと。
ドラマや映画が好きで、見すぎなとこもありますが、毎日毎日何かしらの病気に怯えて生活してます。それも、心配になるのは全部重病や難病ばかり。
本当に、きついです😢誰にも分かってもらえないのも、きついです。
みんなは大袈裟。くらいかもだけど、私には本当に恐怖で、毎日毎日毎日毎日命の危険にさらされているような、そんな感覚です。
心気症に、なる前の
スーパーポジティブで
毎日楽しい!だけの、私に戻りたいです⋯- 7月23日
-
ママリ
わかりすぎます。。。
次男くんはどんなこと言ってきますか?
うちも4歳の娘が色々言ってきます。。。私も今の幸せが壊れるのが怖いんだと思います。。。難病って何万人に一人とかじゃないですか?でも難病ってたくさんあるから、それにあたってしまうんじゃないなと常に怖くて。インスタとかでも闘病の投稿とか出てくるし。
そして旦那とかは笑ってわかってくれず、、、もう毎日が怖くて仕方ないです。病院行っても大きな病院で検査をとか言われる気とかして怖くて怖くて、、、もう考えたくないです。。。- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
次男は、テレビを見てると寄り目をした時の見え方に見える。だから、おかしいなって思って周りをみても、周りは普通で。。。
とか、
今ソファに座ってたら、
めっちゃ頭が揺れて、地震かなと思って起き上がったら地震じゃなかった。
とか言うんです。
もう、私、本当に怖くて怖くて心配で。でも、その時鼻が詰まってジュルジルだったし、耳も痛いと言っていたから耳鼻科に行き、薬を貰い鼻を治してます。一応今は変なこと言わなくなったので、原因は鼻だったのかな。と。。。
はい。
そうなんです。
そして、心配事の9割起こらないといいますが、1割に当たったらどうしよう。。とか💦
旦那も、大丈夫やろ。って、冷静。
やっぱり、こんなに異常に心配してるのは私だけなのかなぁ。って、、、- 7月23日
-
ママリ
改善されるとホッとしますよね!よかったよかった!
私も心配が解消されてもまた違うことが次から次へと出てくるんです、、、
早く楽しい日常になってくれないかなといつも思ってます。
でも同じ方いて嬉しいです!ありがとうございます!- 7月23日

はじめてのママリ
同じです!!分かり過ぎます。
体を見張るという表現物凄くしっくりきます。
今年に入ってからも病院と検査ばかりで疲れました😓
そうしないとずっと痛かったり違和感あったりして治らないんです。
次から次へと何かしら症状出てきますよね・・
心療内科で相談してお薬飲んでも私には効果がないみたいです。
今は自分の事が気にならない代わりに子供の事が心配でたまりません。
上の子には持病があるのですが、それが分かってから心気症は悪化してしまいました💦
子供産む前は本当に気楽で悩みなんて大した事じゃなかったなぁって思うし毎日楽しかったです。
今日はまた私みたいな弱い人間は子供産んだらダメだったってそんな事思ってました。
愚痴になってしまってすみません。
-
はじめてのママリ🔰
心気症になってから、ずーっと不調やないですか?
心気症になる前は何年も不調がないのが当たり前みたいな感じでしたが、
心気症になってから、毎月違う症状で悩んだり痛かったりして不調になり
毎月、科の違う病院通って⋯
本当に嫌になります。
そして、毎日を楽しく過ごしたいし
気にせず過ごしたい。
心気症になってから、もう4年が経ちます⋯4年前の写真を見返していても
この頃もずっと不安やったなぁ。とか思い出せるくらいです。旅行に行ったり遊びに行ったりしても、どこか頭の片隅で今出てる症状が不安で
思い切り楽しめず、本当に人生楽しみたいだけなのに😢😢😢😢って、思います。。。
どうしたら、治るんですかね😢- 8月5日
-
はじめてのママリ
ほんとにそうです。
ずーっと不調でどこかしらがほぼ毎日気になってます💦
4年前からなんですね
それも分かります!!この頃はこんな症状で悩んでたなーとか思い出せます。
今日たまたま心気症になる前の写真を見たんです。その時にああ、この時は病気の事なんて気にせず毎日それなりに悩みはあったけどめちゃくちゃ元気で幸せだったな、って思いました。
歳のせいでもあると思いますが、同じ年の友達と会っても自分みたいに病気にずっと脅かされてる子いないと思います😅病気とかの話になったりしますが、自分異常だなって思い知らされる感じです。
今気になる症状はありますか??
私は今左目に異物感がある感じでゴロゴロしててたまにボヤける感じがあるとそれだけで動悸したりします。
眼科と脳神経外科では異常は無く・・
暫く続きませんか?!
目が気になる前は背中や首の後ろが湿布を貼ったかのようにスースーして、怖すぎてそれで脳神経外科行ったんです。脳が大丈夫とわかったからなのかスースーするのが治ったと同時に目が気になるようになりました。
なんなんでしょうね?!
ずーっと振り回されて嫌になります。- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
全く同じすぎます。
わたしも心気症の前の写真見てたらこの頃はこう考えてたから人生楽しい時期だったなーとか思い出します!
産後頭がかち割れそうな時が続いた時も、
背中が痛かった時も、
トイレで血の気引いて倒れ込んだ時も、まっっったく気にしたこと無かった私が、3人目の産後から心気症になりました。
めちゃわかります!
同じ歳の友達は、ほとんど病院行かないし
健康診断さえ
行かないくらいです!
みんな、なんで不調じゃないの?って不思議なくらい。
今は、手が痛いんです。
右手を使うと痛くなります。
朝起きたときは、痛くないのに
右手を使い始めると痛くなってきて
気になると余計痛い⋯なんか整体ってよりは身体の中身から来てる病気だったら、、、とずっと不安なんです。。。
わたしも何ヶ月かまえ、脳神経外科行きました!
ずっとふらふら、めまいが止まらなかったからです、
でも異常ないとわかったら治ってきて、、、
わたしもいちいち小さい症状でふりまわされてきついです😢- 8月6日
-
はじめてのママリ
周りの人達が羨ましいと思ってしまいます。
病気になった訳でもないのにこの病気だったらどうしよう・・って毎日気になる症状に不安になりながら過ごすのが物凄く辛く、もったいないと感じます。
でも自分だけじゃないと分かっただけでも少し気持ちは楽になりました。
手が痛い時私もありました!!
起きた時に痺れてて、そこから力が入りにくい感じがしたりだるくなったりして不安でネットの情報でナッツ類が筋肉の痛みを軽減すると書いてあったのでひたすら食べてました💦
今左目にずっと違和感を感じてて、目の癌じゃないのかって思ってしまう程病んでます。
これも全部SNSやテレビで知った病気なんです。
本当に見なければ良かったと後悔してます。
病院行こうと思うんですが、最近それさえも嫌気がさして・・
愚痴ばかりになってすみません😣😣- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
同じです、同じです。
もし大病だったら、、、が常に頭にあって不安なんですよね。
目のガン😭😭😭
でも、世の中には稀でも色んな病気がありますよね、その稀に当たったらどうしよう。って思いますよね。
私はまた新たな不安が出来ました💦💦
さっきトイレでおしっこしたら
尿に真っ黒のスイカの種くらいのつるっとしたような何かが浮いていました。
私の前に長男がうんちしてて流して無かったから私が流してその後にしたからひじきか何かが戻ってきて浮いてたのかな?と思いましたが、流した後便器の中見ておしっこしたの思い出して
急に怖くなって不安になってます💦💦💦明らかに不自然な黒い何かでしたが、、、背中とかについてたゴミだったのかなぁ😭😭😭ネットで調べたら膀胱がんとか出てくるし
毎年毎年健康診断のとき生理だから潜血してるのもそういえば毎年わからなかったんだ、、、と思い出して更に不安に、、、。でも、痛みもないし
どうしよう、痛みが無いのが余計に怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖いってなってます💦💦でも、何科に行けば良い?とか、病院行くときなんて言えばいい?とか、もうどうしよーってなってます😭😭😭おしっこの色は綺麗な黄色だったので、血尿とかには見えなかったけど、目に見えない血尿だったら、、、とか最悪なことばかり考えちゃいます💦💦💦- 8月6日
-
はじめてのママリ
そうなんです!稀な病気でもその何十万人の内の中の1人が自分かもしれないとか思ってしまって・・
スイカの種ぐらいの物が浮かんでたとしたら確かにびっくりしますよね💦
でも、もし仮に出てるとしたら物凄く痛みを伴う気がします🤔
尿路結石?とかでめちゃくちゃ小さい石でも出す時凄く痛いとかですよね💦
きっと痛みがなかったら出てなかったと思います!!
私も目のガンとか不安になっていましたが、よく考えてみたらもしそうだとしたらMRIで異常が見つかるはずってなって。
消去法で少しでもプラス思考に持っていけるようにしたいです😅
症状が気になる間は中々それも難しいから厄介なんですけどね🥲- 8月6日

はじめてのママリ
同じすぎて過去の質問ですがコメントせずにはいられずです!!!
元々心配性の性格でしたが、子供を産んで加速しました💦きっとこの子達をおいてまだ死ねない!と思う気持ちが強すぎて心配になります。
あといま調べる手段もたくさんありますし、snsみてても闘病されてる方の投稿とかをたくさん目にするのもあってすぐ大病に繋げてしまいます💦
病院は自身のことも子供のこともめちゃくちゃ行ってしまいます!
いまちょうど体のあちこちが痛みまた心配になっていたところこちらの質問をみつけました😭
夫にも心療内科行ってみたら?と言われますが、行ったところで薬のんで変わるのかな〜と思い心療内科にはなかなか足を運べていません💦
気にしないようにするのも辛いし、気になるのも辛いし生きづらい性格?ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
わたしもです😩
責任感からくるものなのかな、と思います。あとは、自分を後回し、自分のやりたいことがやれない状況の中、
自分が自分に、かまってよー、もっと自分を満たしてよーと体や心にサインを出しているのかな?と解釈してます。
そういうサインを出さないと自分は、自分に目を向けてくれないでしょ?って、私の中の私が拗ねてるのかなぁって⋯
自分のしたいことを思いきり出来た日。私はご機嫌で入れてるのに気づいたんです。そのひ、気持ちが大きくなった気がしてなんでも大丈夫、大丈夫と思えている自分がいました。
それに気付いた時、時々したいこと、思いきりしないといけないって思いました!その時だけは、旦那に全部任せて、子供のことも忘れる!
ってのを最近して、今はすこーしだけ症状落ち着いてます✨️
でもまた、不安な日々に戻る。の、くり返し。
毎日、なんにも気にしない人になりたいですよね🥺- 8月16日

はじめてのママリ🔰
過去の記事にすみません
私も全く同じです、、
まさに、私今リウマチを疑ってて、、
リウマチ疑ってたとき、どんな痛みがありましたか?病院に行きましたか?
疑い出して、どんどんリウマチの症状が出てきて、ぴったり当てはまるんです、、
もう考え過ぎて頭がおかしくなりそうで💦
-
はじめてのママリ🔰
私はリウマチが怖いというより、膠原病が怖くてリウマチを疑ってました😭
気にしてると本当にずっと関節が痛くて、ずっと痛くて。
でも、見たくないのにある日リウマチの方の動画?が、流れてきて。
朝、起きてから痛すぎて歩けてなくて。私もりんご病になったことがあり
リウマチのような症状を経験しましたが、あれは本当に歩けない!
手もパンパンに腫れ上がって、
起き上がるのも一苦労なのを思い出して。そんな痛さではなく、関節が使いすぎた日くらいの痛さだったので
違うかも。と思ったのがきっかけで
気にしなくなりどんどん痛みも減りました。でも、実際今もちょこちょこ痛くなったりします。多分スマホの使いすぎか、持って見てる姿勢の悪さだとは思います⋯
どんな症状ですか?
どんな痛みですか?- 9月14日
はじめてのママリ🔰
同じですね、私もいつも病院に行っては、検査。のくり返し。
私は、3人目産んだ後に心気症を発症しました。
それまでは、逆に何年も病院行ってなかったくらい毎日不調なんて感じたこと無かったし、風邪すら引かなかった感じなんですが3人目産後からおかしくなりました。
毎日不調だし、風邪もよくひくようになりました。
毎日楽しく過ごしたいですよね😢