
車が壊れたことで夫から責められ、心が傷ついています。手入れに無知で、育児や仕事で忙しく、収入も限られています。私のせいではないと思うのですが、どう感じるべきでしょうか。
【車が壊れたのをきっかけに雰囲気最悪です】
どなたかお時間ある方聞いてください。
私が独身の時から乗っていた車が壊れました。私がもっと車に気を使って手入れしていればこんなに早くは壊れなかったそうです。夫にそう言われました。夫は車が昔から大好きで車が生き甲斐みたいな人なので、そう言いたい気持ちはわからなくありません。
でも私はどのパーツはこれくらいの頻度で手入れしないととか車に興味ないので全く知りませんでした。もちろん車検とかはちゃんとやってます。皆さんそんなに自分の車の手入れに気を使って乗っているんですか?🥲
そもそもフルタイムで仕事して家事も育児もやって、そんな車の手入れのことなんて気にしてられません。
わざと壊した訳じゃないのに、私のせいだみたいなことを何度も言われて、傷つきました。
新しい車を購入しなければいけないのですが、私は子育て中でそんなにバリバリ働くことは今は難しいので月15万くらいと低収入です。なので私の収入だけで購入するのは厳しく、夫の力を借りなければなりません。
たしかに申し訳ないなと思ってます。
でも壊したくて壊したわけじゃない。
私そんなに悪いことしたのでしょうか、、、。
もうだいぶメンタルやられてるので批判はご遠慮ください🥲
- はじめてのママリ🐱(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
独身時代から乗っていた車ならママリさんが買った車ですよね?とやかく言われる筋合いあります?
自分でメンテナンスなんて、ほとんどの人がしていないと思いますよ。最低限だと車検とオイル交換くらいですかね🤔
たまにガソリンスタンドで色々チェックしてくれたりはお願いします。
どこの部品が壊れたのかはわかりませんが、ある程度寿命だったのではないですか?何年乗って何万キロ走ったのですか?
そういうなら、旦那さんがメンテナンスしてくれれば良かったのに…
女の人は車のことなんてほとんどわからないですよ😂
うちの母はつい最近までガソリンの入れ方知らなかったです😂😂😂

ままり🐈⬛
やってるわけないです。
私も独身時代に買った結構面倒な車(外車)に乗っていますが、小さい子がいるのに車のことまで気にしていられません。
独身時代はボーナスが入れば車にお金かけたりしてましたが、今はそれより優先させなければいけないことが五万とあるので、トラブルは警告が出たら動く感じです。
そんなに気になるならやってくれよって感じですね。
子ども以外に生き甲斐があっていいね、って嫌味のひとつも言いたくなります。
-
はじめてのママリ🐱
そうですよね、ほんとわたしもそう思います。車よりも優先させなければならないことが山ほどありますよね、、、
嫌味言ってやればよかったです、、もうなんか悲しい気持ちになってなにも言う気になりませんでした🥲
たくさん共感してくださって嬉しいです、ありがとうございます😭😭- 7月23日

はじめてのママリ🔰
旦那さんの言ってる意味がわかりません😅
元々ママリさんの所有物ですよね..?
それが壊れようと旦那さんには関係ないし、一緒に使ってたりママリさんが仕事で必要なら、むしろ今までママリさんの車使わせてくれてありがとうが筋かと...
夫婦なのでお互い必要なものを夫婦のお金から出すのは当然かと。
-
はじめてのママリ🐱
そうです、もともと私が私名義で購入して支払いした車です。
そうですよね、私もそういうもんだと思ってましたが認識が違ったみたいです、、、
回答ありがとうございます😭💓- 7月23日

ままり
そんなに車が大好きなら
奥様の車気にしてたの?と言う感じですね。
壊れると言うことは
寿命だと思います。独身時代から
乗っていたのですから!
わざと壊したわけじゃないのに
おかしいですよ。
-
はじめてのママリ🐱
ほんと、そんなに車が好きなら私の車を気にしてくれても良かったのにと思いました。もう軽自動車で10万キロ以上走っていたので寿命が近かったと思います。わざと壊した訳じゃないのになんでそんなこと言われないといけないんですかねほんと、、、
たくさん共感してくださり嬉しいです🥲ありがとうございます🙇♀️- 7月23日

はじめてのママリ🔰
どれくらい乗ってたかわかりませんが事故等じゃなければ寿命だと思いますよ!女性ならできてオイル交換くらいしかできなくないですか?
気にしなくていいです💨
-
はじめてのママリ🐱
軽自動車で10万キロ越えでした。事故等は1度もありません。
そうですよね、車検やオイル交換くらいの知識しかありませんし仕事子育て家事でそんな車のこと気にしてられません🥲
気にしなくていいですの言葉が気持ちが楽になります。ありがとうございます😭- 7月23日

はじめてのママリ🔰
車に詳しくないとメンテナンスの頻度とかわからないですよね😣
旦那さんも車好きならメンテナンスしてあげればいいのに😠せめてアドバイスくらいしてほしいですよね☹️
うちは夫が車関係の仕事してるので、メンテナンス時期になったらオイルやタイヤ等勝手に交換しておいてくれます。
車関係の仕事でなければ車検だけ、気になることがあれば点検出すくらいじゃないですかね🤔
-
はじめてのママリ🐱
ほんとそうなんです!!好きならそのタイミングで教えてくれても良かったのに、、、
ご主人様いろいろやってくれるんですね!羨ましい🥺!!!!
ほんと、車検&警告出たり気になることがあった時くらいですよね、、、同じ考えの方がいてほっとしてます、ありがとうございます😭😭- 7月23日
はじめてのママリ🐱
エンジンが壊れてしまいました。もう軽自動車で10万キロ越えてたのでもう寿命だったんだと思います。
ほんと、そこまでいうならあなたがメンテナンスしてよって感じです、、
お母様ガソリンの入れ方知らなかったんですね😂なんとも可愛らしいです😂
回答くださりありがとうございます😭!