※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヌーピー
ココロ・悩み

実両親に初孫(息子)の誕生日忘れられました。怒りと悲しみが入り交じ…

実両親に初孫(息子)の誕生日忘れられました。
怒りと悲しみが入り交じっています。


先日、息子の誕生日でした

義両親は早くからリクエスト聞いて下さって
早めにプレゼントいただきました。
義祖母からも「何か買ってあげて」と現金いただきました。

実両親は逆で毎年ギリギリです。
今年は毎年来ていたリクエストもなく、当日に何もなし。
2日後にLINEがきて「お中元きたから義両親にお礼言っといて」です。
(お中元も、そもそも両家で話し合って贈り合いはなしでとなっていたのに父が「贈らないのは俺の流儀じゃない」とか言って初年には約束破って結局贈り合っています。)
完全に忘れています

誕生日から5日経った今日
スタンプで「ごめんね」と「ボーッと生きてました」
と孫の誕生日を忘れていた事を言っているであろう謝罪LINEがきました。

もちろんプレゼントが貰えるのが当たり前とは思いませんが、義両親がしっかりしているのでどうしても比べてしまいます。
義両親は孫が3人に対し、実両親は孫が1人(息子のみ)です

なんとも言えない気持ちでLINEを既読無視してます……

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちを逆撫でしてしまったら申し訳ないですが、孫への誕生日のお祝いそんなに重要ですかね?💦

私は実両親に子ども達の誕生日忘れられても特に何にも思わないです💦

ごめんね、とLINE来ても、忘れとったんかーい🤚🏻ぐらいです。
LINE来なくてもなんにも思わないです🤔💦


誕生日以外の何か確執があるから、誕生日忘れられてモヤモヤするのかな、と思いました。

  • ヌーピー

    ヌーピー


    ありがとうございます。

    どうしても義両親と比べてしまって😣
    確執ですか……
    実両親には色々モヤモヤさせられているのでそれで余計にモヤモヤしてるんだと思います

    • 8時間前
🌙

両親からLINEなんてきたことないです!笑
優先度って人によって違うから、あまり気にせず親が覚えててお祝いしてあげればよくない?って思ってるタイプです。

  • ヌーピー

    ヌーピー


    ありがとうございます。

    義両親と比べてしまいモヤモヤしてました……

    確かに親がしっかり祝ってあげればいいですよね💦

    • 8時間前
maaa

私もモヤモヤというか、ソワソワするので、「今日誕生日だよ。もしや忘れとらんか」って自分から言います!😂
うちは逆に、義両親の孫はうちの子供2人だけですが、2人ともおめでとうすら言われたこともありません🫨
義両親なので、そういう人なんだーと思って割り切れますが、実両親だと悲しい気持ちになるのは分かります🥲

  • ヌーピー

    ヌーピー


    ありがとうございます。

    自分から言うんですね😂
    私言いきれんです💦

    義両親がしっかりしているのでどうしても比べてしまいます。
    なんでもギリギリなので独身の時もイライラさせられてました。

    そのまま忘れらてたら良かったのですが、今日きたLINEでモヤモヤ爆発です

    • 8時間前