※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

自分の実親に子供を預けた事がある人で子供が明らかに実家には行きたく…

自分の実親に子供を預けた事がある人で
子供が明らかに実家には行きたくないと言い始めたら
何かあったのか実親に聞きますか?
それとも何かされてるのかなと疑って
ボイスレコーダーか何か入れますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は親に対してそういう発想にならないですが、そういう発想になる親なら預ける時に入れるかもです💦

22歳プレママ

実親が何かするなんて微塵も思わないので何かあったか直接聞きます❣

ママリ

預けることもありますが、まだ話せない月齢なので、望む回答と違ったらすみません🙇‍♀️

お子さんが何歳かわからないですが、子どもが話せるなら、まず本人にちぐはぐでもいいから理由を聞きます。
実親にはいきなり何かした?とは聞かず、「この前どんな様子だった?」くらいで聞いてみます🤔

何かしてるかもって疑うような関係性だったら、実親でも預けないかなと…一時預かりなど利用します。