
腫瘍が見つかり、良性か悪性か不明です。医師からは様子見か手術の選択肢がありますが、どちらが良いか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
皆さんならどうしますか?
腫瘍が見つかりました。色々検査しましたが、良性か悪性か分からないそうです。良性の可能性の方が高いけど、悪性ではないとは言い切れない、というような感じみたいです。
医師からは、定期的に検査をして様子見をするか、いっそ手術して取ってしまうかと言われました。
子供たちを連れて定期的に検査に行くのは時間もお金も労力もかかるし、今は良性でも将来悪性になる可能性が少なからずあるそうです。様子見してる間に手遅れになる可能性もなくはないそうです。
でも、この先もずっと良性かもしれないのに手術すれば傷が残るし、できれば手術はしたくない。。
皆さんならこの状況で様子見しますか?手術しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
手術します!
取り返しがつかない状況になる前に💦

はじめてのママリ🔰
同じような状況で手術しました!
絶対に子どもたちを残して死ねないので😭
-
はじめてのママリ🔰
同じような状況だったんですね!ちなみに血液検査の腫瘍マーカーも異常なしでしたか?
- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
腫瘍マーカーはやっていないですが、お医者さんは取らずに様子見でもいいと仰いました。
でも、万が一のことがあれば後悔してもしきれないと思ったので、できる限りのことをしておきたかったです。- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。万が一のことを考えてしまいます。やはり取るほうが無難ですよね。
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
場所にもよりすね!
どこに腫瘍ができたのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
お腹の中だそうです。消化器内とか臓器内ではないそうです。
- 13時間前

ひーな
悪性でないと言い切れない…なら、私なら手術一択です。
子供がいるなら、もし様子見て何かあって後悔する方が辛いので💦
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんです。子供を残して死ねないです。手術すべきですよね。
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
手術してください。
こんな事言ったら不安にさせると思いますが、親友はそれで天国に逝ってしまいました。
最初は良性だと思うよ!と言われてましたが、一応取っておこうか!と手術して検査したら悪性でした。若いから進行も早かったです。良性だと思うよ!と言われてから一年半でお別れになりました。
-
はじめてのママリ🔰
そういう方もやはりいらっしゃるんですね…。子供が小さいので、手術するとしても1年後くらいにしようかな?と考えてましたが、早い方が良さそうですね。子供を残して絶対に死ねないです。
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
わたしは看護師ですが、傷が残るとかより白黒つけないともし悪性ならこわいのでとります
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんのコメントありがたいです。ちなみに腫瘍マーカー出てなくても取りますか??
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね。旦那にも手術をおすすめされてます。良性の可能性が高かったので迷ってました。