
夜中に泣いている男の子の声が聞こえ、虐待の可能性を心配していますが、通報すべきか悩んでいます。どのように対処すれば良いでしょうか。
うちは戸建てで1本道を挟んですぐ目の前に8階建てのマンションが3棟並んでいます。
ここ数ヶ月の間で夜中に小さい男の子の泣き声が何回か聞こえてきました。毎回同じ子です。
うちは窓も閉め切っているし機密性が高いと言われてる作りなのですがはっきり聞こえます。部屋の中からではなくベランダからなのかなと思います…結構な時間泣き叫び続けてたこともあります。親の声は一切聞こえません…
でも3棟もあるので一体どこの部屋なのかわからず通報できません。大きなお世話であればいいのですが夜中に小さな子をベランダに出す事がまず考えられないし虐待だったらどうしよう…と心配なのですがこれだけの情報で児相に通報しても意味ないですよね?
- まま
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションだけでもわかるなら児相に相談したら見に来てくれますよ!

はじめてのママリ🔰
ポスティングしてくれるので、必ず対応してくれますから大丈夫ですよ。連絡しても
まま
200戸くらいあるマンションのどの部屋かわからず深夜に泣き声がするという情報だけですが見にきてくれますかね?来てくれても特定難しいですよね😓
はじめてのママリ🔰
見に来てくれると思います。
特定できるかどうかはわかりませんが。