
旦那の自分中心な行動にイラついており、育児の協力を求めたいが伝え方が分からず困っています。
まだまだ自分基準時間の旦那、男と女では全く違うって頭では理解してるつもりだけどやっぱりイラついてしまう🤦♀️
買い物行く時に自分の準備だけしてこの時間に家出るからねって決められても授乳とか機嫌とかあるし、まだあんまり1人でほかって起きたくないからお風呂中とか見ておいて欲しいのにさっさと自分だけ寝ちゃうし、〇時にご飯にしよっか!って私がご飯作るのにご飯の時間まで決められて👶🏻ྀིちゃんあやしててもお構い無しの自分中心🤦♀️だからといって👶🏻ྀིちゃんあやすの代わってくれるわけでもなく、、、
すぐ機嫌悪くなったりするタイプだからどう伝えればいいかも分からずひたすら耐えの日々🥲
- 7🌷(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まだ父親になれないんです…ゆっくりでもいいから父親になって欲しい場合は、褒めて色んなことをしてもらうです!
褒めるのは嫌な気もしますが、ここはグッと堪えて◯◯してくれると助かる!とか伝えながら色々と何でもやらせてみてはどうでしょか?我が家はこれで出来ない料理もしてくれるようになりました!(一時的にでしたけど🤭)
コメント