![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
滋賀県栗東市のちばレディースクリニックで無痛分娩や普通分娩を経験された方、お話を伺いたいです。無痛分娩についての不安があるので、経験者の方の流れを知りたいです。
滋賀県栗東市のちばレディースクリニックで無痛分娩を経験された方、また普通分娩を経験された方、いらっしゃれば、どんな流れだったかお聞きしたいです!
こちらで出産予定なのですが、今のところ無痛分娩を希望していますが、最近ニュースでよく話題になる為、少し不安で…
なので、こちらで経験された方がいらっしゃればお話お聞きしたいです✨✨
よろしくお願いします(*ノ∀`*)
- えり(7歳)
コメント
![ranmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ranmama
つい最近ちばさんで無痛分娩で産みました‼︎
私は予定日に多めの出血と軽い陣痛から始まり入院しました。体重が増えすぎたせいか子宮口が5㎝開くのに時間かかり、麻酔を打つまでが地獄の様な時間でした(._.)麻酔を打ってもいきみたい感覚が凄くて..辛かったです(・・;)でも、陣痛の痛みはほとんど感じなかったです。でも、出産時の痛みはありましたし、無痛というより和痛というイメージでした..スタッフの方や先生がとにかく良い方でとても励まされましたよ(^ ^)♥︎次、もし妊娠したら私はまたちばさんで産みたいなと思っています(^ω^)
![chiii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiii
あたしもちばさんで1人目産みましたよ~☺
無痛分娩にする予定だったんですが、結局普通で産みました(笑)
先生や助産師さんはとっても気さくで優しかったです(*^^*)
入院中私1人だったのでママさんの交流とかできなかったのが残念ですが、至れり尽くせりで逆に良かったかもしれません(笑)
部屋にはiPadもあって赤ちゃんの写真見れたり好きに使えて暇つぶしになって良かったですよ😌
-
えり
こんにちはー✨貴重なコメントありがとうございます😊❤️
無痛予定から普通にしたのは、その瞬間に普通で産みたい!ってなったのですか??😋
実は私、不妊治療に竹林さんに通っていたので、いつも待ちまくりだったので、ちばさんはキレイな病院で、先生もお優しい割に、待ち時間が少なくて密かに不安に思ってます(笑)- 6月21日
-
chiii
変更したのは確かお金の面でやめた気がします!笑
普通分娩にしようと決めてから無痛分娩のことはすっかり忘れていたので2日かかった陣痛中も切り替えようとも思わなかったです😂
確かにきっちり見てくれる割にそんなに待ち時間もないですよね!
あたしは順調だったので何も問題なかったですが、何か問題があったら対応とかどうなのか...ですよね(笑)- 6月21日
-
えり
あー、結局そうですよねー😅
問題が起これば、どこの産院にかかっていても不安は不安やろうし…
病院の対応だけに頼らず、自分で何かあった時、どう動けばいいかを想定しとかなきゃですね💦
ってゆっても、分娩台乗ってしまったら、もう病院任せですが💦笑
てゆうか、陣痛二日がかりだったんですか😭尊敬します!!!
ホントにお疲れ様でした😌🌈🌟
出産まであと4ヶ月くらいなんですけど、今からソワソワです😶😶笑- 6月21日
![mee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mee
私も無痛分娩を考えていたんですが、最近のニュースに怯えて色々調べた結果やめようと思っています💦
麻酔の関係で数人体制でするのが基本らしいのですが先生を揃えず無痛分娩をやっている病院が多く事故が増えてきているみたいです😱
ただでも出産は何が起こるか分からないので怖いですよね😭
知り合いのママさんからは看護婦さん?との相性が悪かった!と聞いて違うところを検討しているところです🙁💦
えりさんはもうちばさんに決められましか??
-
えり
こんばんはー😊🌈
お返事遅れちゃってすみません💦
最近の立て続けのニュース怖いですよね…💦
よくよく読むと無痛分娩とは関係ないのにこじ付けみたいなニュースもありますが😳
私は妊婦健診をもうちばさんでしてもらってるので、予定では今の所無痛分娩希望のままです😋✨
お産の進み方もどうなるかわからないし、飽くまでも予定ではありますが…
今、無痛分娩をされてる産科に調査が入ったりしてるみたいですよね💦
これを機に、無痛分娩がもっと安全になればいいですよね😭
あ、ちばさんの看護師さんとの相性は、私は特に問題はないかなぁと思います🤗
皆さん優しい方が多いような…
でも、相性って確かに大事ですよね😩
因みにmeeさんはどこの産科かもう決められましたか??💕- 6月29日
-
mee
とても遅くなり大変申し訳ありません💦
私は渡辺さんに決めました!
えりさんはちばさんにされたんですね😆
体調はいかがですか?
暑いですからこの時期は大変ですよね😩- 8月8日
えり
わー!貴重なご意見、ありがとうございます!!とても嬉しいです💕
無痛というより和痛というのが、まさに私が求めてる感じで、すごく嬉しいですー(*ノ∀`*)
産後のお身体は大丈夫ですか??
やはり無痛分娩は体力温存できますか?
私はお里に帰れないので、それが1番のメリットだなーと思っているので💦
出産おめでとうございます😊🌈無理なさらずにお大事にしてください🌟
ranmama
産後の体力は全然残っていましたよ‼︎
入院中は母子別室なのでゆっくり過ごす事が出来たので、それもよかったですし、助産師さんや看護師さんもすごくいい方でした!
退院して不安な事があっても電話でアドバイスも貰えたりしましたよ*\(^o^)/*
えり
なるほど…(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
母子別室か〜💕
育児始まる前のつかの間の休憩が出来るのもメリットですね!!
なんだか無痛分娩に前向きになってきましたっ🌟
実は義母には反対されてて、すごく悩んでたんですよね💦
痛みなんて忘れるんやし〜みたい感じで💦
でも、ランママさんのおかげで、やっぱり私の出産ですし、やっぱり自分の意見を優先したいなぁと前向きになれました😌✨