
卵を使った食事を初めて食べさせた後、様子を見ています。食後に機嫌が悪く、少し早く寝たり、起きても機嫌が悪い場合は、注意が必要です。
☆卵アレルギーについて☆
最初は毎朝フレンチトーストすることが多いです。ただ卵を使わない(調乳ミルクとバナナ)調理法です。
今まで卵ボーロ少量、卵を使っているクッキーおやつ、卵を使っているベビーフード、などを食べさせたのみで、まだ卵を使ってあげたことはありません。
そろそろ卵を使ってフレンチトーストあげても大丈夫だろうと、安易な考えのダメ母親で、今朝あげてしまいました。全卵小さじ1を調乳ミルクと混ぜ、焼いた後はレンジで1分加熱。
食べたあと機嫌が悪く、グズグズですぐ寝ちゃいました。(いつも朝ごはんあとすぐに朝寝します)
いつもより朝寝時間が短く、起きたあとは少し機嫌が悪かったけど、今は元気よく遊んでます!
どんなことに注意して様子見していけばよいでしょうか?
- Y♡Hママ(6歳, 8歳)
コメント

☆+
蕁麻疹、呼吸に気を付けて見たら良いと思います。
うちも卵、牛乳、小麦とアレルギーがあるので、皮膚は特に注意してみてます。
Y♡Hママ
コメントありがとうございます♪
蕁麻疹は今のところないです。ただ少し胸元をカキカキしてます。
呼吸は食べさせたあと、少し咳き込んだりしてました。ただ昨夜は寒く、今朝も寒かったので確かではありません。
注意して様子見ます。
☆+
普段は胸元カキカキしたりしていないとすれば心配になりますね。
顔色や指先の色が悪くなってきたら、呼吸が苦しいというサインなので、そこも見てあげたら良いと思います。
Y♡Hママ
普段たまにカキカキしてます!機嫌が悪い時とか、ヨダレが垂れて服が濡れてる時とかかいてます!
顔色ですね!ありがとうございます!
彩ママ
卵たべさせてから顔のまわりが赤くなってきますね‼後かゆいとこすったりとかしますね‼様子見て下さいね‼
Y♡Hママ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!今のところ何も変化ないです!まだ様子見ですかね(^^;)
彩ママ
良かったです‼