
コメント

ことり
指導担当は主さんですか?🤔
直接言わない、口頭で言わない、あまりにも逆ギレの態度がきついなら上司に相談とかですね?
ことり
指導担当は主さんですか?🤔
直接言わない、口頭で言わない、あまりにも逆ギレの態度がきついなら上司に相談とかですね?
「ココロ・悩み」に関する質問
子供が、ママパパみてみて!!遊ぼ遊ぼ遊ぼ!!が凄すぎて夫婦仲もギクシャクしてる家庭ありませんか? 我が家がそうなんですけど、子供が1人遊びしなすぎて夫婦で家にいる間はどちらかが遊び相手しています。 私は家事をす…
小学2年生の育児に疲れました。 情けなくて涙出てきます。 恥ずかしながらシングルで実家暮らしなので 小学2年生の娘に怒っても親などが味方したりするので 全然言うこと聞きません。 仕事しているので会うのは朝と夜…
心療内科に行ってますがいつになったら卒業できるんでしょう、毎度、次回の予約をとられます。 最初イライラが止まらなくて藁も縋る思いで行きましたが 息子の自宅保育期間が終了したおかげでだいぶ穏やかになれました …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
指導担当は違いますが、今日、たまたま介護職なんですが、利用者さんのことで教えてあげたのとゴミの分別が違ったので捨ててあげたあとにごめんなさい。これはプラだったので‥というと、なんでミスばかり言うの?ゴミは捨ててくれたらそれでいいぢゃないですか?ミスばかりを指摘しないで下さい。なんでその時に言わないの?こっちもいっぱいいっぱいなので傷つきます。と言われ、そのあと、私だけ無視されました。
上司はたまたま昼からいなくて、、、そういう場合もその方、他の先輩とは仲良しなので、なんで直接言わないの!とか思われるのかなと、なんか言いにくいし‥。
でも、上司になんでも相談してからで直接は言うのはやめておきます。
ことり
そうなんですね💦
その感じだと教えるのもまた逆ギレされたら…とか心配になりますね😟
上司に任せる、でいいと思います😓