※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

耳鼻科に子供を連れて行くと、沢山薬を処方されます。※風邪です。熱、鼻…

耳鼻科に子供を連れて行くと、
沢山薬を処方されます。
※風邪です。熱、鼻水、咳の症状です。

ですが、双子で全部あげるのが面倒なので
(全て同じ容器にいれて水で溶かすだけですが
それすら面倒くさい…)
咳止めだのビオフェルミンだのは使わず
抗生物質だけあげています。

今後、耳鼻科へ行った際、
抗生物質以外は結局使わないので、
処方薬減らしてくださいとお願いしようと思うのですが、非常識でしょうか?

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

むしろ、抗生物質必要ですかね?
ただの風邪なら抗生物質は意味ないかな?と・・・
使わないのでと言うか、飲ませられないので、減らせますか?って聞くのはアリだと思います!

はじめてのママリ🔰

前にもらったのがまだ残ってるのでそちらは大丈夫ですって言えば必要な薬だけくれますよ🙂

3kidsママ

抗生物質の副作用で下痢とかあるからビオフェルミンも処方されるんだと思います🤔風邪なら抗生物質も意味ないので、受診の必要すらないのではないでしょうか💦