
どのくらいの時間なら子供に車で待っててもらいますか?病院から返金され…
どのくらいの時間なら子供に車で待っててもらいますか?
病院から返金される分を取りに行くことになりました。
家から車で数分、個人病院でいつも空いている病院なのですが、下がイヤイヤ期で乗せるのも下すのも一苦労&上の子が病院嫌いで入るのをすごく嫌がります。
正直その格闘してる時間があったら数分で終わる受付…
でも車内に置いていくのは抵抗があります。
週末まで待って夫に家で見ててもらうか、数分ならと置いていくか(エンジンつけたままで)、皆さんならどちらにしますか?💦
- さくさくパンダ(1歳9ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気にしながらやりたくないので、私なら夫に見てもらえる日まで待ちます😂

はじめてのママリ🔰
4歳と1歳はさすがに置いていけないです💦

はじめてのママリ🔰
急ぎではなさそうなので私なら週末まで待ちます😊

ママリ。
子供の年齢と、性格によります💦
大丈夫そうな子なら数分ならおいていきます。

はじめてのママリ🔰
今の時代すぐに通報されてしまうので、特に今は夏なので💦私なら返金ですし週末まで待って夫に託して1人で行きます!

はじめてのママリ🔰
病院の目の前に停められて、寝ていて、
1.2分で終わるなら子供置いて行きます。もちろんチャイルドシートで💦
うちはいま3歳と5歳ですが、1.2分でもおいていけません💦もうバックルを自分で外せるので、運転席に行くかもしれないし、前のドアを開けてしまうかもしれないので。
返金なら、週末までまって旦那さんに見ててもらえる日にします。

はじめてのママリ🔰
数分でも車で待たせたりはしないです!
週末に旦那さんに家で見ててもらうか、病院のほうを旦那さんに代わりに行ってもらえるならそうします。

はじめてのママリ🔰
旦那さんに見ててもらえる日にしますかね!
もし何かあっても嫌ですし通報されても大変なので💦

さくさくパンダ
皆さんコメントありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
やはり数分でも置いていくのはダメですよね!!
私自身わかっていたつもりが……
園の送迎で下の子を車の中に置いていく…なんて方をたまに見かけて「もしかして私が過保護すぎ?」と思ってしまい、加えてグズる2人を連れていく気に重さから気の迷いが出てしまいました…が皆さんのお陰でやはりダメだなと思い直しました💦反省です。。
コメント本当にありがとうございます!!
コメント