※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ•ᴥ•ʔ
家族・旦那

娘のイヤイヤ期に旦那がイライラしている様子に困惑しています。妊娠中の私も大変で、旦那にはもっと娘のことを考えてほしいと思っています。皆さんの旦那さんはどうですか。

今日は娘の2歳の誕生日だったのでショッピングモールに行きました。
途中娘のイヤイヤがすごくギャン泣きで旦那がすごくイライラしてて2歳なんてこんなもんでしょーと思いながら相手してたのですが確かに歩かせれば好き勝手にどっかいくし大変なの分かりますがいまだに抱っこ紐に入れようとするしベビーカーから下ろしたがらなかったりなんで自分が楽な方にしか考えないんですかね?

イヤイヤ期の娘に異様にイライラしてる旦那を見てなんでそんなイラついてんだ!とイライラしてきました笑
暑い暑いってこっちは9ヶ月の妊婦なんだけどって感じです笑

みなさんの旦那さんもそんな感じですかね?普段は可愛がってくれてるんですけどねー、たまにもっと娘の事考えてよって思います。

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

うちもそんなときあります。
妊娠してると赤ちゃん返りもあるんだと思います。
うちも旦那見てイライラします😫

yun

うちもそんな感じです。
イヤイヤモード入り機嫌悪くなる子供の横で旦那もイライラしだし機嫌悪くなります。
イヤイヤ期のが2人いるみたいでほんと疲れます。

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もそんなんです!
上の子6歳で、下の子が2歳で
2歳の子が、ご飯をなかなか食べない、こぼす、あれがほしい!って泣いただけで
大激怒してました😅
気持ち、わからんでもないけど
こればかりは、忍耐つけるために経験を積むしかないよな…って…

でも、私は
自分に余裕がない時だけ、イライラしちゃうけど
旦那って、なんでいつでもイライラするんだろ??不思議ですね…