
建売住宅の庭に瓦礫が出てきたことについて、一般的な状態か異常か知りたいです。また、撤去や土の入れ替えをどの程度まで会社に要望すべきか教えてください。
建売の庭から出てくる瓦礫について
経験のある方、住宅業界の方、是非教えてください。
今年の初めに建売住宅を購入しました。
庭の雑草のお手入れをしようと
草の根っこをクワで掘り返してみると、
大小の瓦礫が出て来ます。
オレンジ色のブロックのかけらも出てきます。
写真はその一部で、
庭全体を掘り返せばもっと出て来そうです。
ちなみに、ここは大型の分譲地で、
同一の会社が
土地の造成、建築から販売までを行っています。
以下、質問です。
①庭のこの状態は普通ですか?よくある状態でしょうか。それとも異常ですか?
②この会社に瓦礫の撤去や
土の入れ替えを要望したいのですが、
どの程度までお願いするのが妥当でしょうか?
そのほかアドバイスやご意見などあれば
是非ぜひコメントください!
よろしくお願いいたします🙏
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

ほのち
産廃少しでも減らしたくて庭に埋めたんでしょうね...
どのくらい埋まってるか分かりませんが、庭全体的に埋まってるなら基礎の下とかにも埋まってそう...と疑念を抱いてしまいます💦
①異常だと思います。
②庭がどのような状態になって引き渡しになったのか分かりませんが、撤去と入れ替えた上で原状回復までお願いするのが妥当かなと思います。

退会ユーザー
解体された前の建物を埋めてますね
建てた会社ではなくそれ以前の解体業とかか投棄してるのかなと思います
-
退会ユーザー
外構してる夫の友人は以前聞いたらよくあると言ってました。
こんな大きいのが大量にっていうのはクレームしていいと思います。- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
よくあることではあるんですね💦
そのままにせずクレームしたいと思います。ご回答ありがとうございました😭✨- 7月25日

はな
うちは注文ですが、造成は安い土でいいと言ったら陶器のかけらやら大きな石やらなんやらいろいろ混ざった土で衝撃を受けましたが、普通だとハウスメーカーから言われました(造成やったのはハウスメーカーじゃなくて不動産屋さんなので、第三者です)
うちは掘らなくても普段から見える感じです😖
なので土地の造成費用ケチられてたらわりとあることなのかもですが、ダメ元で言ってみていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
注文を建てた場合でもこういったことは起こるんですね💦
普通なのかどうか知りたくて質問させていただきました。
この庭では子供を遊ばせられないと訴えてみようと思います。
ご回答ありがとうございます😭✨- 7月25日

はじめてのママリ🔰
①普通じゃないと思います。
庭だけならいいですが、建物の下もこうなってるなら地盤沈下のリスクはありますね💦
②ガラの撤去をお願いしていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
建物の下、怖いです😨
不動産屋さんにもどうなのか聞いてみようと思います。普通じゃないと言っていただき、話をする勇気がもらえました!
ガラの撤去も費用がかかることなので、しっかり交渉したいと思います。
ご回答ありがとうございました😭✨- 7月25日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
基礎の下もとご指摘いただき、確かに…と思いました。
異常とのご意見いただき会社と話をする勇気が貰えました!ありがとうございます😭