※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場に9時40分着で、幼稚園に8時半に預けるか、職場に直行するか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

みなさんならどうしますか?
家から職場まで3分
職場が幼稚園まで5分
家から幼稚園まで7分
Googleマップで調べた時間で全て自転車です。
職場は9時40分に着けば大丈夫です。
幼稚園は時間制で8:30-9:59の預かり料金が200円で早く預けても遅く預けても同額です。
職場にそのまま行く場合は教室まで入る時間とか込みで幼稚園に9時25分に着けば間に合うんですがそうすると30分ちょっとで200円取られます。
みなさんなら8時半に預けに行って一旦帰って家事や休憩してから出勤
30分しか預けてないのに200円取られるけどそのまま職場に直行どちらにしますか?

コメント

キウイ

8時半に預けて、一旦帰宅して少しでも家事やっちゃいます‼️