※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

旦那が妊娠中の体調に気遣ってくれないことに悩んでいます。皆さんの旦那さんはどうですか?気持ちを理解してもらう方法はありますか?

旦那に、お腹が張ってしんどいと言ってもピンときてないみたいだし特に気遣ってもくれません。
上の子の時にお腹が張りやすかったけれど問題なく生まれたので慣れてしまったのだと思います。

みなさんの旦那さんは2人目以降でも気遣ってくれますか?
どうしたら分かってもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹張るというのはお腹がカチコチになって陣痛の準備してるんだよ!と言ってお腹触らせました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時にお腹を触らせてはいるのですが…😥
    それでしんどさ伝わりましたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触らせた時は、ふーん、という感じでしたね😅笑
    あとは赤ちゃんがお腹にいるイラストを見せて、そりゃ内臓圧迫されるわな〜とか言ったりしました(笑)
    やっぱり生物学的に違うのでわからないんでしょうね😓
    最終的に爆発すると私は泣くので、流石にそこで気を遣ってくれる気がします😅

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭
    一生妊娠することもないし分からないですよね…
    分かろうとしない人の子を妊娠して頑張ってるのなんだか悔しいです、、

    泣いたらやっとという感じなのですね、うちは泣いても放っておかれます😅
    思い出しても無理になってきました…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん、頑張ってますね。
    毎日お腹で赤ちゃん育てていて偉いです✨️

    うちも結婚当初は私が泣いたら放ったらかしでした。
    それがもうムカついてムカついて問いただしたら、泣いてる人はそっとしとく、今何を言っても火に油を注ぐだけだと思っていた、と言われました。
    そうなのかと思ったと同時に、泣いてる時はヘルプの時!と伝えました。
    それを理解したのか、泣いてる時に放っておかれることはなくなったかと思います。
    もしかしたらご主人もどう対応したらいいのかわからないかも🤔?察しろよ!とは思いますが😅
    長々と失礼しました。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    愚痴ばかりになっちゃってましたすみません😭
    聞いてくれてありがとうございます😞

    なるほどー泣かれてる時にどう対応していいか分からないのですね😱
    ママリさんは旦那さんと向き合って解決されていてすごいです😢
    見習いたい…

    • 4時間前
おはぎ🔰

難しいですね😓
うちは、1人目の時あんまり気遣いなくでしたが今2人目妊娠中でハッキリと言うようにしてます💦
「今、お腹張ってるからこれしてもらえると助かる」「今日、体調悪いから助けてほしい」とか具体的にどうしてほしいと伝えると分かりやすいらしいです💦
「お腹張ってるから」だけだと「へー、でどうしたら良いの?」ってなるらしいです💦
伝えて続けてたら今では自然に「体調どう?」とか?「これしとこうか?」とか聞いてくれるようになってきました💦
やってくれた事にはオーバーリアクションで、「え?そんな事してくれるの🥹めちゃ助かる🥹」等褒めて伸ばそう作戦してますが😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹張ってるからこれして、というのはお願いするようにしているのですが、めんどくさそうにされることもあってお願いするのもしんどいです…
    体調どう?と聞いてくれるまで育てたなんて素晴らしいですね😭
    してくれた後にあまり褒めていないのがいけないのですかね…
    見習いたいです😭

    • 4時間前
  • おはぎ🔰

    おはぎ🔰

    あとは、コウノトリを見せたりとかしましたね、、、、
    面倒な顔されると腹立ちますよね💢
    2人の子供を私がお腹で育ててるのに💢ってなりますよね、、、、、
    正直、自分でした方が早いし二度手間にならないのですがね、、、、😅

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コウノトリ見せるのいいですね😭
    なんかたしか1人目妊娠中に読んでたんですよね、、、

    ほんっと、2人の子を育ててるのになんでなんだろう…🙄
    仕事が大変で可哀想ではあるけれど、一生妊娠しなくても自分の子を持てるなんてほんと良いご身分と思ってしまいます😂
    二度手間だるいですね🤣

    • 4時間前
  • おはぎ🔰

    おはぎ🔰

    全パパにコウノトリ見るの必須にしてほしいくらいです😅

    一緒に寄り添ってくれる姿勢と言うかはすごく大切ですよね🧐
    妊娠・出産の大変さは一生経験できないんだから想像力働かせろ?ってなりますよね😂

    全男子、杉浦太陽さんみたいにならないかなー?って思ってる今日この頃です🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一番は想像して寄り添ってほしいですよね😭

    わーそれめちゃくちゃ思います!
    旦那は普段優しかったので、杉浦太陽系かと思っていたのですが…
    辻ちゃんの旦那教育もきっと上手いんだろうなあ🥲

    • 4時間前
  • おはぎ🔰

    おはぎ🔰

    わからなくても寄り添う姿勢は大切ですよね🧐

    予想外の裏切りを発揮してくれますよね😶笑
    辻ちゃんも大変だったんでしょうね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辻ちゃん5人も子どもいるし絶対大変でしたよね😭

    聞いてくれてありがとうがざいます、気持ちが落ち着きました😢

    • 4時間前
  • おはぎ🔰

    おはぎ🔰

    たしかに、、、、、
    5人って想像できない😱

    妊娠中は、メンタルも弱くなりがちなので疲れたり、腹たったときはここで愚痴言い合いましょう☺️
    元気な赤ちゃんが産まれますように🙏

    • 3時間前