
5歳の男の子のママさん。5歳のわがままにどこまで付き合ってますか?💦お…
5歳の男の子のママさん。
5歳のわがままにどこまで付き合ってますか?💦
お菓子が欲しい、おもちゃが欲しい、叶わないと不貞腐れて酷い時には癇癪を起こして泣き叫びます…。
基本的には、おもちゃは基本クリスマスや誕生日のみ、ゲーセンでは決めたお金しかあげない、お菓子は高いお菓子は特別な時など決めていますが、本当に癇癪泣きがひどいです。
今すぐ欲しいという気持ちに整理を付けれず1時間は平気で泣き叫びます。言い聞かせてもだめなので、その場から帰ろうとすると「ごめんなさい。これから気をつけます。お願いだから帰らないで」と泣き叫びますが、普段言わせてる訳ではなく、勝手に言っています。買わないだけで私が酷い親かのように泣き叫ぶので毎回メンタルがやられます…。
※気持ちの切り替えが苦手なので療育に行っています。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わがままには付き合いませんが、理解するまで教えます😊
だめなものはだめ、買わないものは買わない、やるべきことはやる、一度言ったことに例外はなしです🙆♀️
ママリ
私も同じ考えで、普段はそう教えています🥲
落ち着けば理解してもらうまで話しますが、癇癪中は何言っても切り替えられません…。