
コメント

にゃんこ
収入より支出が多くないですか?💦

yh marna
それだと、無いですね
決めないです
どうしても必要な時に渡します
そしてその状況で半月に1度美容院は行かないです...
半年でも多いかな..
年1回とかにします
-
はじめてのママリ🔰
ですよね…。
勝手に趣味にお金を使われており、家計の現状を説明して節約を勧めてもエスカレートするばかりで…。お小遣い制に変えてもらおうと思い、今回質問させていただきました!
すみません!美容院は半年に一度の間違いです💦
結婚式参列するのに髪ボサは忍びなく、産後2回行きました💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
毎月足りてないんですよね?
なら渡さないですかね。必要な時に言われればって感じで!
-
はじめてのママリ🔰
はい、今まで私が節約生活で貯めてきた分の貯金を崩しています。
普通はそうですよね、ありがとうございます!😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
本音をいうと好き勝手使えるお金はないです。
20万弱は支出の23万よりは多いんですか?
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、夫に判断を狂わされるところでした!ありがとうございます!
残業なしで19万、残業ありで21万でした。ずっと収支は毎月マイナスです😨- 5時間前

ママリ
マイナスなときもありそうなので渡せないです。渡しても3000円まで。
半月に1度の美容室も厳しく無いのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!私も3000くらいでいきたいと考えていました。(夫は月に1万と言っておりますが)
すみません、半年に一度の書き間違いです💦それでも多いですかね…- 5時間前
-
ママリ
鬱との診断があるなら保育園の入園で点数も上がるし、所得に応じた金額なので利用料も安くなるのですぐに働きに出た方がいいかと思いますよ。
ただ、鬱で休職していても趣味を楽しめるレベルなのに、手当だけの生活で焦りを感じていないで自分にお金を使ってしまうなら離婚も視野に入れます。
あと、クレジットは即解約します。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
そういう制度なのですね!初めて知りました…!教えていただきありがとうございます!大変助かります🙏🏻🙏🏻🙏🏻正社員再就職に向けて情報収集していこうと思います!
やはり私が甘いですよね…
色々大目に見てしまっていたので、これから夫に流される事なくちゃんと正していこうと思います!ご意見ありがとうございます!!!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
赤字なら、本当に必要な時に渡すって感じで、お小遣いはなしになっちゃいますね🥹
-
はじめてのママリ🔰
夫もそれをわかってお小遣い制は嫌だと言ってたんだと思います(勝手にクレジットカードで払われてきた)。現状だとかなり心配でストレスなので、お小遣い制に切り替えたいと思っています…。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
収入に対し支出の方が多いので,専業主婦してる場合じゃないっていうのが正直な感想です。
ご主人にお小遣いを渡すということなんでしょうけど、お小遣いはどうやって捻出するのでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲一度退職している上に子どもがいるので再就職がなかなか厳しく、パートだと保育園に預けるお金に消えていく事がわかりどうしようか悩んでいます。
お小遣いは、過去に私(達)の貯金です。現在夫が勝手にクレジットカードで趣味の費用を落としているので、お小遣い制にして金額を制限したいと思った次第です🥲- 5時間前

ぷにか
使えるお金は無いのでゼロにします。
今だけ手取りが少なくてすぐに上がる見込みがあり更に貯金が沢山あるなら1万円にします😌
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!😂
転職して収入増える日が来れば1万にしてあげたいと思います!- 3時間前

オスシ
男性で手取り20万弱って、バイトですか…?💦
半月に1度の美容院多い気がするので、そこを削って渡せるかどうかですね…
-
はじめてのママリ🔰
性別って関係あるのですか!?小さな会社の正社員です🥺
すみません年に2回です書き間違えました💦それでも多いでしょうかね…- 3時間前
-
オスシ
子供がいると尚更男女で労働できる時間(早出や残業など)が大幅に変わりますし、職種によってもあるので男性でと書きました💧
年齢や地域によっても変わるとは思いますが、家庭持ち&奥様専業主婦で手取り20万弱はうちはやっていけないので、逆にすごいです🥺
年2回の美容院全然多くないと思いますが、毎月赤字で貯金を切り崩さないとやっていない今の現状とまずは向き合うべきかなと思います😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ちなみにボーナスはいくらでしょうか?
ボーナスにもよるかもしれません。
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスは少ない方だと思います(15~23を年に2回貰っていました)
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
育休手当がある感じですかね?
それともボーナスで補填?
それとも貯金を切り崩し?
よく分かりませんが、必要な際に渡すか、1万とかですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
妊娠&引越しで職場が遠くなり退職してしまい…
貯金を崩しています💦- 3時間前

ママリ
お小遣いは1万円渡します。
そして、離婚するつもりがないなら、
主さんは正社員にならないと厳しくなりますね。
ご主人の回復待ってから出られ手遅れになります。
後、美容室に月に2回行かれているのですか?
ここも勿体無いですね。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
200万貯金があるので2年は耐える(夫がADHDで手がかかるため外に働きに出ると私に負荷が集中するので避けたい)と思っていましたが、早めに行動しようと思えました。
すみません、お恥ずかしながら年に2回の間違いです、それでも多いでしょうか?- 3時間前

はじめてのママリ🔰
休職してて、支出の方が多いなら、旦那様の勝手に使えるお金はなしにします。
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます!
そう考えて当然ですよね😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
追記に書いたとおり、貯金から崩しています😭😭😭
夫が転職すれば収入が増えるかもしれないですが、いつになるか………
私も今子育て中で、正社員でもないので保育園にも預けられず、どうしようかかなり悩んでいます(夫はADHDで家事育児を分担しにくいのもあります…)