産まれてくる子供の保険っていつ頃加入したほうがいいですか?また、なんの保険か知りたいです
産まれてくる子供の保険っていつ頃加入したほうがいいですか?
また、なんの保険か知りたいです
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント
ゴン太
産まれてから行くのが大変だったので、学資保険は妊娠中に加入し、産まれてから県民共済に入りました☺️
退会ユーザー
一歳?頃にはかんぽ生命、学資保険も加入してました😌
はじめてのママリ🔰
生まれた日に加入しました!
県民共済ですが!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
産まれた日、、凄いです😂😂
手続き等は旦那様にしていただきましたか??- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
手続きは自分でしました!
スマホでできるので!
上の子も県民共済入ってますが、そのあと痙攣複数回起こしたりしてるので
下の子はなんでもいいからとりあえずすぐ加入しておこうと思って加入しました!- 7月22日
-
ママリ
そうなんですね!😂
その他に保険は入られてますか??- 7月22日
ママ
子2人産まれてすぐネットでコープ共済に加入しました!
結果、上の子が生後半年くらいで入院したので入院費は0ですが給付金出て加入して良かった!と思いました😌
ママリ
回答ありがとうございます!
学資保険と県民共済合わせていくらくらいでしょうか🙇♀️
ゴン太
ウチ、お金ないので1人目は月11000円、2人目は6000円です☺️